本日10日(日)、会報やサイト、山日新聞などで告知の通り、
オオムラサキセンターにて準備しましたが、問い合わせはあっ
たものの参加者がなかったため、中止としました。
オオムラサキセンターのお祭は、様々なコーナーが施設内外に
設けられていて、駐車場が一杯になるほどに盛会でしたが、下
見で歩いた里山の遊歩道は閑散としていて、ちょっと残念でした。
本日10日(日)、会報やサイト、山日新聞などで告知の通り、
オオムラサキセンターにて準備しましたが、問い合わせはあっ
たものの参加者がなかったため、中止としました。
オオムラサキセンターのお祭は、様々なコーナーが施設内外に
設けられていて、駐車場が一杯になるほどに盛会でしたが、下
見で歩いた里山の遊歩道は閑散としていて、ちょっと残念でした。
・北杜での体験会 テーマ「秋を楽しもう!」
11月10日(日)オオムラサキセンター 11時 駐車場 集合(参加無料)
当日は、「オオムラサキの日フェスタ」が開かれていて、混雑も予想されます。
ネイチャーゲームの旗を目印にお集りください。
・コモアじおつ 秋のネイチャーゲーム会
11月30日(土)コモアしおつ公園・棒道
9:30~12:00(参加費100円)
・笛吹での体験会 テーマ 落ち葉で「大地の窓」をやってみよう!
12月 8日(日)金川の森公園 11時 管理棟前 集合(参加無料)
やまなしネイチャーゲームの会 電話 090-2660-4987 (高山)
本日31日、都留文大附属小2年生の学校林活動のネイチャーゲーム
体験に、行って来ました。先週25日の1年生に続くものですが、
久々の秋晴れの下、秋の色さがしでの散策や様々なネイチャーゲーム
体験をして頂きました。
本日10月20日は、全国一斉シェアリングネイチャーの日 でした。
久々に山梨市の万力公園でネイチャーゲームの会を予定しましたが、
県だよりや新聞のお知らせの遅れもあって、参加者は有りませんでした。
仕方がないので、地元ネイチャーリーダーの酋長さんと二人で、テーマ
の「はっぱで遊ぼう!」に沿って、カメラゲーム+バーテカルポエムを
楽しみました。まずは、カメラゲームで「葉っぱ」に関係したモノを紹
介しあい、それからお題を決めてバーテカルポエム(縦歌)を考え書き、
発表しあいました。タンポポの写真のバーテカルポエムは、これ・・・
「大地」 だいすきな自然 いのちあふれる公園に
地球丸ごと足元に有る万力公園
日本協会からの定期便が1週送れになるため、お知らせしておきます。
・全国一斉シェアリングネイチャーの日 テーマは「はっぱで遊ぼう!」
10月20日(日)万力公園(山梨市)11時 山梨市民会館前 集合(参加無料)
・北杜での体験会 テーマ「秋を楽しもう!」
11月10日(日)オオムラサキセンター 11時 駐車場 集合(参加無料)
・笛吹での体験会 テーマ 落ち葉で「大地の窓」
12月 8日(日)金川の森公園 11時 管理棟前 集合(参加無料)