このところ、地元小学校からネイチャーゲーム相次いでいます。
10月6日も、都留市内の小学校からの依頼で1年生の学校林活動に
行って来ました。
森に入ると、目玉っちの木が「ようこそ・・・」と歓迎。
様々なキノコや森の動物たちの痕跡を追いながら、学校林の奥へ・・・
森では「感覚の小袋?」で木の勉強をしたり、「フィールドビンゴ」
で森の探検もしました。また、穴の空いた落ち葉を拾って丸い台紙に
貼り「落ち葉がお」を楽しみました。
このところ、地元小学校からネイチャーゲーム相次いでいます。
10月6日も、都留市内の小学校からの依頼で1年生の学校林活動に
行って来ました。
森に入ると、目玉っちの木が「ようこそ・・・」と歓迎。
様々なキノコや森の動物たちの痕跡を追いながら、学校林の奥へ・・・
森では「感覚の小袋?」で木の勉強をしたり、「フィールドビンゴ」
で森の探検もしました。また、穴の空いた落ち葉を拾って丸い台紙に
貼り「落ち葉がお」を楽しみました。
11月21日、山梨市の市民会館や万力公園・万葉の森を会場に
令和として初の山梨フォローアップセミナーが開かれました。
講師には、東京から、峯岸トレーナーにお越しいただき、Newゲ
ームの「森のすみか」や森林のエクササイズなどを体験しましたが、
天気が良すぎて「雲見(くもみ)」は、説明のみにおわりました
今年は、「アレンジについて考えよう」がテーマになっていることから、
幼児向けの「カモフラジュ」「大きな葉っぱ」を中心としたアレンジ例な
ども、体験させていただきました。
10月31日、今年も都留文大付属小学校の学校林活動へ
行って来ました。秋は、1年生の学校林デビューなのですが、
今年はなんと女の子のみで7名でした。
森の入り口の木には、ハロウィンのような目だまっちの聖者
の顔がお迎え。森では、「感覚の輪」「フィルドビンゴ」を、
森から出るときには落ち葉を拾ってきて、「落ち葉がお」を
楽しみました。(下は参考写真、撮る暇がありませんでした。)
10月20日、コモアしおつで秋のネイチャーゲーム会が開かれました。
ちょうど、「全国一斉ネイチャーゲームの日」でしたので、テーマの
「森の五輪さがし」にも、挑戦しました。
時計の公園に、子供たち7名とお母さん6名が参加して、「鳥の絵合わせ」
「香りの小箱」「フィールドパターン」を体験したのち、丸いものを五つ
探して五輪としました。(写真 下1)
個々に、フェイスブックなどに写真を撮ってアップすると「金メダル」
を戴けると言う事でしたが、難しいとのことでマトメて載せました。
県内では、他にも能登さんからの投稿があったようです。
最後に、椿の実で笛づくりをしてお昼に散会しました。
6月21日、上野原小学校2年生の学校林学習のネイチャーゲーム指導
に行って来ました。ここは、なんと、水越八重子さんと言う方が、子供
たちの育成にと地元に寄贈されたいう学校林の山。数年前から、低学年
の学校林体験としてネイチャーゲーム指導に呼ばれています。
今日は、3クラス63名に、登山の前後に2つのネイチャーゲームを体験
して頂きました。カモフラージュとサウンドマップを、それぞれ対象に合
わせてアレンジして実施しました。
カモフラージュは、ぐるっと丸いコースを組んで子供たちには中で回りな
がら人工物を探していただきました。
サウンドマップは、小2生なので、記号でも言葉でも絵でも良いとして、
聞こえた音をA4の紙の書き込んでもらいました。ついでに、何か印象的な
見えたモノ、触ったものの感触や感じた香りなどもメモしてもらいました。
分かち合いでは、落ちていたスギの若葉を揉んだ香りを嗅いで頂きました。
感想は、ミカン・ゆずの香り・・・子供たちは、そう感じたようでした。
5月6日(月・祝)上野原のコモアしおつで春のネイチャーゲーム体験会が、
開催されました。
ネイチャーゲームをして、母の日プレゼントのカードも作りました。
終了後に、令和1年度の山梨県シェアリングネイチャー協会の総会も、行わ
れました。
なお、総会資料は下記のフリーMLのブリーフケース内に、閲覧しています。
ご覧ください。 http://www.freeml.com/yama74sn/
(ログイン用 ID:don9ri5@gmail.com / PW:41shizen )
4月21日、上野原のコモアしおつで「まち、ひと、げんき祭」が開かれ、
ネイチャーゲームのブースが出店しました。
ネイチャーゲームでの自然探しのほか、落ち葉の窓づくりなどのクラフトや
バーティカルポエムなどを、、多くの来場の方に体験していただきました。
会場には、大月の川田さんや新人の小原さんなども、お出でいただき、
お手伝いいただきました。
ゴールデンウイークの最終日の5月6日には、同じコモアしおつで、午前中は、
ネイチャーゲームの体験会、午後からは、総会・懇親会を行いたいと思います。
春の花めぐりも兼ねて、是非お越しください。
日時・場所 5月 6日(月)12時、コモアしおつ
(上野原市 四方津:国道20号線沿い JR四方津駅北側を登った街)
《 到着時には、ナビしますので、電話をください。090-2660-4987(高山)》
2018山梨フォローアップセミナーが、北杜市オオムラサキセンターで、
11月27日(火)開かれました。小春日の暖かな陽射しのもと、北杜市
の里山が残るフィールドで、様々なネイチャーゲームを楽しみました。
散り残る紅葉を活かしたネイチャーゲームでは、落ち葉のステンドグラス
も作りました。
お昼には、地元食材の特別弁当・・・温かいお豆腐や味噌汁も付いていて、
美味しく外テーブルを囲んで食べました。
最後には、目隠しイモムシのあと講師の井上さんからプレゼントのショット
を戴き、貴重な晩秋一日、里山自然を満喫出来ました。
10/28(日)コモアしおつで秋のネイチャーゲームを行いました。
「うさ耳できく日」をテーマに、聴くゲーム中心のプログラムです。
【鳴きまね合唱団】では動物の鳴き声まねをする子どもたちが、
とても上手で耳が良いなぁーとびっくりしました。
【木のセリフ】では、目玉シールも使い、この木は何てしゃべって
いるのかな?よーく聞いてあげてねと表情も豊かに楽しみました。
最後は、耳が良い鳥と言われるフクロウをススキの穂で作りました。
10/21(日)コモアしおつ「まち・ひと・げんき祭」にブース出店しました。
本部から展示セットを借り、ビジュアル的にもネイチャーゲームをアピール
できたと思います。
ハロウィンイベントに参加の子どもたち180名で、大賑わいの中、約40名
のネイチャーゲーム&クラフトに参加がありました。