山梨 自然案内人だより!

山梨のネイチャーゲームのお仲間・自然案内人からの便りを載せてゆきます。

山梨県シェアリングネイチャー協会

2010山梨フォロー・アップセミナー

2010年11月22日 | シェアリングネイチャー したよ!
21日(日)、西湖野鳥の森公園(富士河口湖町)で、
2010山梨フォロー・アップセミナー(FS)&
「自然体験活動指導者養成」講習が、開かれました。

講師には、井上満トレーナー(神奈川)を招き、
朝霧のかかる富士山麓で、課題のネイチャーゲームなどを、
16名が体験しました。
いつもは、ベテランの小学校の先生である井上さん。
いざ、ネイチャーゲームを始めると、面白おじさんになって、
一気にイノッチ・ワールドに!

みんなで奇声の「鳴きまね合唱団」や、
幼児になりきった「…だいじさがし」や、
グループで凝った「ジグソーストーン」など、実践的で新鮮でした。

お昼には、ほうとう定食と「鳥もつ煮」を食べ、懇親しました。
午後からは「自然体験活動指導者」の養成講習を行い、
他から5名の参加がありました。

やや寒い中でしたが、富士山麓の晩秋の気配を楽しむ、一日でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コモアしおつ、ネイチャーゲ... | トップ | 日本協会より・・・誤記のお... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

シェアリングネイチャー したよ!」カテゴリの最新記事