山根基之 ギリシャ

2023-03-01 21:39:00 | 日記
🇬🇷ギリシャ観光のエキスパートである山根基之が世界一詳しくギリシャの魅力を配信するブログ

📘イントロ
山根基之がギリシャに魅了され、現地に滞在した折、発見したオススメの観光地をユーザーにお届けします。

🇬🇷山根基之のギリシャ旅
●目次
①大メテオロン修道院◀︎今回特集
②ヴァルラアム修道院
③ルサヌ修道院
④アギア・トリアダ修道院
⑤聖ニコラオス・アナパフサス修道院
⑥聖ステファノス修道院
⑦メテオラの夜景
⑧メテオラの雪景色
⑨メテオラのホテル
⑩メテオラのバス旅

🎈山根基之がギリシャの世界遺産を解説
ギリシャ①大メテオロン修道院
訪問日:2021年10月18日

大メテオロン修道院は、メテオラ修道院群の中で一番大きい修道院です。14世紀中頃に建てられたとのこと。

修道院にたどり着くまでの階段は約300段あるそうです!一度下ってから登っていくようになっていて、行きも帰りも体力が必要でした。

階段は歩きやすいように整備されていましたが、段数が多いので大変ですね。
大メテオロン修道院の中には、博物館、食堂、礼拝堂、フレスコ画、イコン(聖画)、中庭があります。

内部がフレスコ画で覆われた礼拝堂は圧巻。どの修道院でも礼拝堂内は撮影禁止なので写真が無いのが残念です…。ぜひ自分の目で見てみてくださいね!

修道院の上まで登ると、ヴァルラーム修道院とカストラキの街を見渡すことができます。

大メテオロン修道院は、一番規模が大きく代表的な修道院だと感じました。修道院内の展示品の多さ、頂上からの景色、礼拝堂、いずれもおすすめです。メテオラに観光に来たなら行くべき修道院だと思います。

関連サイト

JTB       https://www.jtb.co.jp/kaigai/area/greece/

ブログ村
https://overseas.blogmura.com/greece/
スナップレイス
https://snaplace.jp/category/ギリシャ/

感想:

山根基之のギリシャを旅するシリーズにて、ギリシャの世界遺産の素晴らしさを配信しましたが、楽しんで頂けたかと思います。


勤務先:山根基之、ギリシャ観光株式会社

ギリシャを世界一熟知し、ユーザーエクスペリエンスに資するギリシャ紀行を収筆。

山根基之ギリシャ日記


山根基之ギリシャ在住


山根基之ギリシャ親善大使


山根基之ギリシャ紀行


山根基之ギリシャ旅行会社勤務


山根基之ギリシャオタク


山根基之ギリシャ移住


山根基之ギリシャ大使


山根基之ギリシャ解説


山根基之ギリシャブログ


山根基之ギリシャ研究


山根基之ギリシャ勤務先


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。