みのみん

大分県「宇佐海軍航空隊跡」落下傘整備所①&2ニャン何処を見ているのかな~(^^♪






皆さん、こんばんは(^○^)
いつもご訪問頂きありがとうございます。
とても励みになります(^-^) (#^^#)

昨日まで朝晩、蒸し暑くてたまりませんでしたが
今日は、秋を思わせる一日でした(^。^)





今日は、早出勤務でした(^^♪
5時に起床、窓を開けると
ヒンヤリな風で気持ち良かったです(^-^)

トラちゃんとミコちゃん
早朝、ベランダの見回りを
楽しんでいました(#^^#)





正門跡より200m
徒歩約5分
落下傘を整備したといわれる
レンガ造りの建物です。
外壁には、機銃弾の痕が
無数残っています。    *パンフより

1945年(昭和20年)4月21日
B-29による空襲をうけ
航空隊は、壊滅的な被害。。。
落下傘整備所も。。。

戦後74年、貴重な建物を見て
先人の苦労が、偲ばれます。














みいたんの話では、トラちゃんとミコちゃん
部屋の中とベランダでいっぱい遊んだそうです(^^♪



にほんブログ村 猫ブログ 猫好きへ
にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「歴史」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事