柴犬大吉の日記にご訪問ありがとうございます。
今朝も晴れ
舗装されてない「のりのりの道」に来たよいっぱい歩こうね
のりのりで歩いて。楽しそうね
くんくん
かわいいね
のりのりの道を楽しく歩いてこれました~
飼い主は花粉症で「ごほごほ」 ここ数日、特にひどい薬の効きも悪いです。
柴犬大吉の日記にご訪問ありがとうございます。
今朝も晴れ
舗装されてない「のりのりの道」に来たよいっぱい歩こうね
のりのりで歩いて。楽しそうね
くんくん
かわいいね
のりのりの道を楽しく歩いてこれました~
飼い主は花粉症で「ごほごほ」 ここ数日、特にひどい薬の効きも悪いです。
おはようございます!
今朝も晴れ 風もなく穏やか
舗装されてない「のりのりの道」を「のりのり」でお散歩~
ロングコースを楽しく行ってこれました。お腹も調子よく、感謝
さて、昨日の記事に「やまと4歳のお誕生日にプレゼントしたボール」が載ってましたが、ボールの行方が気になったので探してみる。
そしたら、奥の方にあったんですよ~
やわらかいので、たけるが飲み込みそうになり、取り上げて、そのまましまい込んでたみたい。
大吉、やまととの思い出のボールだよ。
ほしいみたい
渡すと大興奮で転がす。
転がしたり、かみかみしたり夢中で遊ぶ
音がプープー鳴るおもちゃです。
おかあさん、お風呂に行くので、おとうさんにボールを預けて行き、帰ってくると
「音がしなくなった。」と言われる。「どうして渡したの?」と聞くと「ボールほしいと鳴くから。」と
あっという間に穴が開いてました 仕方ないね、楽しく遊んだならいいよね・・・
この後も人間が寝る時間まで遊び続ける。ボールは無残な姿に これが見納めです。
ただ飾っておくより楽しく遊べたほうがいいよね。やまとの誕生日の日の 大吉の楽しい思い出です
本日もご訪問ありがとうございます!
今日は、おととい日曜日の朝のお散歩の様子です。
前日の雨はやみましたが、風は強かったです。昨日ほどではないけどね。
舗装されてない道の入り口まで来たけど、土が濡れてるから、やめておこう。
道路をロングコースで歩こうね。道路でも「のりのり」よ
雨はやんだけど風は冷たい日でした。
夕方は気温が上がる予報だったので薄着で出ると、風が冷たくて失敗でした
お散歩はロングで行けました。
風の音が怖い大吉ですが、昨日の午後やっと風がやみ、元気になりました。
怖いと一切やらない飼い主とのボール遊びも復活
やっぱり大吉が元気だと安心だし、私も楽しいんです もう怖いのはたくさんだね
さて、今日3月29日は先代やまとの誕生日です。生きていたら16歳でした。
犬を飼うことの素晴らしさを教えてくれた大事な大事なやまとです
2018年の今日 やまと12歳の誕生日 たける11歳
お誕生日プレゼントは公園でのお散歩 笑顔のやまとたける
お祝いに大好物の「まぐろの赤身」
2010年の今日 やまと4歳の誕生日
プレゼントの音の出る「りんごのボール」 これ、どこいった?
噛んでるお顔が大吉そっくり
柴犬大吉の日記にご訪問ありがとうございます。
今日は、おととい土曜日のお散歩の様子です。
この日は春の嵐になる予報 朝のうちは曇り空でした
今のうちに舗装されてない「のりのりの道」に行くわよ!
のりのりで歩き
のりのりで「くんくん」
来れてよかった
道路に戻ってきたよ。
朝はロングコースで楽しめました~
今思えは゛嵐の前の静けさでした。
夕方は嵐の予報だったので、早めにお散歩に出ようと計画してると、お昼頃から強風と雨に
夕方のお散歩は遅くなるほど雨、風が強くなる予報で、雨が止むことはなさそう。
意を決して強風の中、早めに出る。雨はそれほど強くない。風が強いだけ
強風の中、短いコースを歩く。用事が済むと走って逃げるように帰宅した大吉
風の音が怖いようで、家の中でもずっと「そわそわ」してました。
まだたまに余震も来るし、ずっと「そわそわ」
抱っこしてみるも抱っこも嫌なようで、かあちゃんのそばにずっといる。
余震と風の音のダブルパンチでした
怖がる時間が長かったので、体調を心配しましたが、今のところ、お腹も調子いいです
本日もご訪問ありがとうございます!
今朝も晴れ
でも、昨日の夜は雨だったので、舗装されてない道は行けなかったの
道路を歩こうね。道路でも楽しいよね
今日は写真撮ろうとしても「くんくん」ばかりで、お顔上げないの
雨上がりは匂いが変わるみたいで長い
「のりのりの道」には行けなかったけど、元気にお散歩できました
体調もいいです
たけるの思い出
2016年の今日 たける9歳
公園にお散歩に来て、笑顔全開
2010年の今日 たける3歳
たける「ゆきですよ。」
雪降る中を笑顔でお散歩~