ソニーで研究した潜在意識活用法 瞑想と催眠で「幸せなお金持ち」

★仕事で成功し、温かい家庭を作り、心身共に健康★
●志ある所、道あり!!このブログであなたも「幸せなお金持ち」●

■目標達成と願望実現で シニア・ライフを豊かに

2018年08月24日 18時56分58秒 | 催眠と瞑想

 

■目標達成と願望実現で シニア・ライフを豊かに

最近お送りしているシニア・ライフのメールに反応して、70代後半の男性から電話連絡がありました。
早速の反応ありがとうございます。


「最近、妻が亡くなって憔悴しきっている。

 怪我をすると寝たきりなるかもと旅行が出来なくなり、
 失うことへの怖れで、何をするにも臆病になってしまった。

 心を癒やすために瞑想を習いたい。」


そう言えば、
4月に 朝丘雪路さん が亡くなった後を追うように、
8月には夫の 津川雅彦さん が78才で亡くなっています。


あなたも、身体が動く内に、気丈な内に、
瞑想法を習い、宇宙に繋がり、心を平静にし、必要なものを引き寄せ、
催眠療法で、心の傷を癒やし、ストレスフリーで、なりたい自分になりましょう。

そして、最期まで現役でピンシャン生きて、気が向いたときにコロッと逝きましょう。


催眠と瞑想で、そんなことが出来ちゃいます。

映画やドラマで、高僧が、困難や恐怖に遭っても、
喝ーっ!!とか言って、動じず冷静に行動できるのは、
瞑想を繰り返すと、脳の扁桃体が無駄に興奮しなくなるからなのです。

最近、医学的に証明されました。あれも瞑想の効果なのです。


早め早めの行動が重要です。

 

■目標達成と願望実現でシニア・ライフを豊かに
https://www.radiance.gr.jp/mm/mm0658.htm


高鳴る胸を押さえて、是非御覧下さい。


■老いて働けずも年金だけでは飢え死にだ!今、もう一旗揚げねば!

2018年08月24日 08時12分39秒 | 催眠と瞑想

 

■老いて働けずも年金だけでは飢え死にだ!今、もう一旗揚げねば!

シニアになって、
65歳~85歳まで20年生きて死ぬまで、いくらかかるか、あなたはご存知ですか?
健康状態や、夫婦関係、人間関係を良好に保つ方法を、あなたはご存知ですか?
そして、既にあなたは対策してありますか?

現実は、年金だけでは、最低限の生活にも足らないのです。
ゆとりある老後生活に必要な金額の半分くらいにしかならないのです。

年老いて健康状態が悪化して働けなくなったら、それが70~75歳位なのですが、
それ以降の約10年間は生活資金が不足して、生活保護か、飢え死にです。

元気に自立して暮らせる健康寿命は、男性71才、女性74才
平均寿命は、男性80才、女性87才です。  (平成25年厚生労働省)

子供が巣立って、亭主が定年退職をしたら離婚という熟年離婚も増えています。

更に、介護と、お葬式と、お墓代、かかるお金は夫婦合わせて約2000万円です。

「寝たきりになったけど、死んでないので、一人でひもじく生きている。
お金がないので、十分な医療も受けられず、
お墓がないので、入る所がなく死ねもしない」

考えただけでもぞっとします。

誰もがシニアになります。あなたもシニアになります。
どうします?

 

下記を読むと、
「もう一旗揚げて、ゆとりあるシニア・ライフを手に入れるぞ」と、その方法が分かり、勇気が出ます。
あなたも万全の対策をしましょう。


■もう一旗揚げるには?そして、あなたも、ゆとりあるシニア・ライフを手に入れるには?
https://www.radiance.gr.jp/mm/mm0657.htm


高鳴る胸を押さえて、是非御覧下さい。