喉が渇いたときにはもう水はない

麦わら帽子は冬に買え!!

本音と建前

2012-04-24 04:11:13 | 会社辞めます

チビ助「1年後、2年後このグループをどう考えてんの?」

オレ「目先の仕事でいっぱいで余り考えてないです」




心の声「たぶんいないから、真剣に考えるわけないじゃん」





始業して5分で

2012-04-16 01:47:50 | 会社辞めます

会社行きたくないお><


月曜の朝始業して5分以内にチビ助から
今月の売り上げについてチクチクやられること間違いなし


1人220時間分の仕事とってきてんのにそれでも足りないって
どんな予算なんだよ


とりあえず朝礼終わったら席を立とうと思う




器ちっちゃい上司のひと言

2012-04-03 21:28:27 | 会社辞めます


お前のせいでオレが怒られたらどーすんだ

だってさ


なんて器の小さな男なんだろ



新体制になってたった2日でこれだ




部下のミスは上司のミスだろうが



ぺーぺーのオレだって派遣くんのミスはかぶるぞ?

40を前にしたいい大人の言葉とは思えないよ



最近収まってた『会社辞めてやるメーター』がぷるぷるっと反応しました




見せしめですね

2012-03-20 03:28:02 | 会社辞めます

新体制は4月からだけど今週から席が変わりチビ助の隣に・・・


んで、今日早速たいしたことないことでデカイ声であーだこーだ15分くらい言われた



来期から「こうやっぞ」っていう見せしめ感が

まぁ話半分どころか4分の1くらいしか聞いてないけどね



派遣くんも一緒だったんだけど
この派遣くん3年前にチビ助にあーだこーだ言われて
過呼吸気味になって病院送りにさせられてんだよねぇ~

それでウチのグループに来たわけで・・・

心配だわぁ

派遣くんが潰れたら
忙し過ぎてオレが次潰れるわ


あー4月来ないで><



愕然とはこんな感じのことを言うのだな

2012-03-03 22:58:01 | 会社辞めます

4月以降の課の体制の説明がバ課長からあった


愕然とした


親分に捨てられるのは知ってたけど
まさか大嫌いな人(チビ助と呼ぶことにする)の傘下に吸収されるとは。。。


あの体制表を見た時のオレの顔はすげー顔してたんだろうなぁ



4月から『会社辞めます』カテゴリーの投稿が増えそう。。。




捨てられたってか
親分が出世コースからフェードアウトするついでに
オレとオレのグループ員もついでに切り離されたって感じ

毎月予算ギリギリで勝負してたから重荷ではあったみたい


来期からどうなっかなぁ

チビ助の方針が見えない、見えなさ過ぎる



とりあえず夏のボーナスまでは頑張ってみるよ。。。



ったくよー

2012-01-31 04:17:08 | 会社辞めます

オレは一人しかいないってんだよ


どいつもこいつも自分の都合でものを言いやがって、ふざけんなっ



ただでさえ無いに等しいやる気が更になくなった

もういいや、怒られればいいんだろ



工程なんて、知らね


オレを怒って下さい


頭ならいくらでも下げますよ

形だけの頭下げならもう慣れたもんだ



まだ水曜・・・

2012-01-25 03:50:53 | 会社辞めます

火曜が終わった疲れじゃない・・・

日曜出るとこうも違うかぁ

でも土曜日出勤は5日出ての6日目だから捗らないんだよねぇ


疲れを残して土曜出勤か
日曜出て疲れを持ち越して月曜に入るか


どっちも微妙ー


休日出勤なしで残30くらいの生活に戻りたいです



考え事

2012-01-22 01:23:58 | 会社辞めます

考え事の8割が“会社辞める・辞めない”になってる

周りの人はいい人ばかりだし
給料そこそこだし
家からそこそこ近いし
会社自体も嫌いじゃない


でも肝心な仕事が嫌い

やりがいを全く感じない


そんなやりがいを感じない仕事をしに明日休日出勤してきます、ノーペイで


派遣君と一緒のときは協定出して残業付けてるけど
明日は1人だからノーペイ


グループの売り上げがないのに残業バンバンは付けにくい><


あー行きたくないけど
進めておかないと来週すごいことになるのは目に見えてるんだよね

やってらんね



なかなかの高給取り

2012-01-19 04:07:30 | 会社辞めます

源泉徴収が来た

480マソ


一瞬間違ってんじゃね?と思える金額だった


交通費が行っても年間15万くらいだと思うから

年収465マソってやつみたい

ボーナスで100引いて12で割ったら月30くらいだから
妥当な数字っちゃあ妥当


そんな自慢できる数字ではないかもだけど
まぁ恥ずかしくない額かなぁと

年収で見ると大きく見えるね


実家継いだらどーなっかなぁ