会社内にコピーを専門でやる部署があんのね
A1とかA2とか機械折りとか大量にコピー取るときはここにお願いすんのよ
んで、今日ここに行ってコピーお願いしてきたのね
おっちゃんにこの図面を1サイズ縮小だとかこの図面は原寸だとかの
図面名とかサイズを簡単にメモって渡したのよ
そしたら図面の種類なんか全然知らなかったみたいでぐっちゃぐちゃで仕上げやがった
オレが確認後に「あ、これ違うんですけど?」って言ったら
そのメモを見て
「わかり難い、非常にわかり難い」
とか言って後ろ向いてスネやがった
バカかっ
お前何十年その仕事やってんだ、図面の種類くらい覚えとけっーの
詳しく説明しなかったオレも悪いよ、悪いけどわかんなかったら聞けよ
すぐ横でボケェ~っと見てたんだからよ
んでね「これ追加で縮小、6部、穴空きでお願いします」って言って5枚お願いしたんだよ
そしたらソートされてねぇの、バカかっ、
何枚かあるものをコピーするときはソートすんのが常識じゃねぇか
そんなこんなで出来上がったものは頼んだものの1.5倍はあったかな
A3→A4がA2ってのもあったな
そんなんだから毎月大赤字なんだよ
まずは紙のムダ使いからどうにかしろ、経費削減は基本中の基本だろうが
図面を確認して出てくときにお礼を言おうとしたらこっち向きやがらねぇ
そんなスネることじゃねぇだろうが
「図面の種類くらいわかってよ」的な悪態をついてやろうかと思ったけど
上司に迷惑がかかるから止めた
自分が罪を被るんならいいけど周りの人に迷惑をかけちゃいかん
コピー取りも立派な仕事だけどよ、50過ぎのおっさんがやる仕事か?
精密なコピー機だからってそんなオペぐらい派遣のおねぇちゃんでも楽勝だろうが
もしオレが「明日からコピー室勤務」って言われたらそのうち辞めるね
1ヶ月は持つかもしれないけど1年はぜってぇ持たないと思う
辞めて実家の店継ぐわ
ちんけな店だけどコピー取りより数億倍マシだ
ってもオレは大卒だから相当バカやらない限り今更「コピー室勤務」なんてぜってぇ言われないだろう
っっっっっーーーーかオレは契約社員だからバカやったら“コピー室行き”じゃなくて
そっこークビだわな
A1とかA2とか機械折りとか大量にコピー取るときはここにお願いすんのよ
んで、今日ここに行ってコピーお願いしてきたのね
おっちゃんにこの図面を1サイズ縮小だとかこの図面は原寸だとかの
図面名とかサイズを簡単にメモって渡したのよ
そしたら図面の種類なんか全然知らなかったみたいでぐっちゃぐちゃで仕上げやがった
オレが確認後に「あ、これ違うんですけど?」って言ったら
そのメモを見て
「わかり難い、非常にわかり難い」
とか言って後ろ向いてスネやがった
バカかっ
お前何十年その仕事やってんだ、図面の種類くらい覚えとけっーの
詳しく説明しなかったオレも悪いよ、悪いけどわかんなかったら聞けよ
すぐ横でボケェ~っと見てたんだからよ
んでね「これ追加で縮小、6部、穴空きでお願いします」って言って5枚お願いしたんだよ
そしたらソートされてねぇの、バカかっ、
何枚かあるものをコピーするときはソートすんのが常識じゃねぇか
そんなこんなで出来上がったものは頼んだものの1.5倍はあったかな
A3→A4がA2ってのもあったな
そんなんだから毎月大赤字なんだよ
まずは紙のムダ使いからどうにかしろ、経費削減は基本中の基本だろうが
図面を確認して出てくときにお礼を言おうとしたらこっち向きやがらねぇ
そんなスネることじゃねぇだろうが
「図面の種類くらいわかってよ」的な悪態をついてやろうかと思ったけど
上司に迷惑がかかるから止めた
自分が罪を被るんならいいけど周りの人に迷惑をかけちゃいかん
コピー取りも立派な仕事だけどよ、50過ぎのおっさんがやる仕事か?
精密なコピー機だからってそんなオペぐらい派遣のおねぇちゃんでも楽勝だろうが
もしオレが「明日からコピー室勤務」って言われたらそのうち辞めるね
1ヶ月は持つかもしれないけど1年はぜってぇ持たないと思う
辞めて実家の店継ぐわ
ちんけな店だけどコピー取りより数億倍マシだ
ってもオレは大卒だから相当バカやらない限り今更「コピー室勤務」なんてぜってぇ言われないだろう
っっっっっーーーーかオレは契約社員だからバカやったら“コピー室行き”じゃなくて
そっこークビだわな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます