今日は近くの「わくわく公園」にお花見。
満開とは言えず残念かな?
明日は天気悪そうだし… 来週は散っているかもしれないし…
来年もキレイに咲いてくれればいいですね。
似顔絵は「田中将大」投手。
楽天で活躍し、大リーグへ。
大リーグ養成ギブスで、巨人の星を目指してほしいですね。
頑張れ!
今日は近くの「わくわく公園」にお花見。
満開とは言えず残念かな?
明日は天気悪そうだし… 来週は散っているかもしれないし…
来年もキレイに咲いてくれればいいですね。
似顔絵は「田中将大」投手。
楽天で活躍し、大リーグへ。
大リーグ養成ギブスで、巨人の星を目指してほしいですね。
頑張れ!
まずお詫び。
前回のオードリーさんの似顔絵は以前にアップしたものでした。
ボケ? ど忘れ? どっちも正解かな。
昨日は戸塚区の芸術祭へ。
お目当ては、「似顔絵たまてばこ」さんのコーナー。
ブログでフォローさせていただいている似顔絵師のまゆみさんが主催。
まゆみさんと似顔絵教室の生徒さんの方に、自分の似顔絵を描いてもらいました。
描く方によって、特徴のとらえ方が違うなと思いました。
どちらも満足です。
今回の似顔絵は「葉加瀬 太郎」さんです。
髪の毛のもじゃもじゃ感から、ラーメンの湯気を連想。
たまにはこんなタッチもいいかなと。
似顔絵は奥が深い… とにかく描くことが大事ですね。
久しぶりです。
更新しなければと思いつつも、行動がともなわず…
「週刊朝日」の休刊で似顔絵の制作も進まず、なんか気分がイマイチ。
とりあえず元気?なので、ブログのネタを思案中です。
オードリー・ヘプバーンさんの別バージョンです。
同じ人でも、色々と見方を変えると違ってきますね。
前回投稿してから、大分経ってしまいました。
ネタがなかなか無くて…
南海トラフ地震情報が出て、やっとポータブル電源を購入。
ソーラーパネルがついて約3万3千円。
テレビ、パソコン、スマホなど実際に使えて満足です。
ソーラーも時間がかかりますが、充電出来ました。
似顔絵塾が「週刊朝日」から「サンデー毎日」に引き継がれて一年ちょっと。
月一の掲載で、掲載されるのは9作品の狭き門。
やっと掲載されました。
投稿するたびに、ほとんどあきらめ状態。
皆さん上手過ぎるし、特徴のとらえ方が凄い…
「週刊朝日」みたいに、せめて20作品ぐらいは掲載されてほしいかなと
思ったりしています。
遅くなりましたが梅雨入りしました。
近くの公園でのアジサイ。
梅雨入りのタイミングとアジサイの開花に時間差があって、なんかいつもと違う…
四月のことで申し訳ありませんが、俳優の加山雄三さんの銅像が市役所前広場に完成。
加山雄三さん、桑田佳祐さん、徳光和夫さんが茅ヶ崎市出身の有名人かな?
三人とも似顔絵を描かせてもらっていますよ。
マツケンサンバの振り付けで知られた真島茂樹さん、五月に亡くなられましたね。
オネェキャラで楽しまさせてもらいました。合掌…