1週間で東西のサウナ聖地を巡った私。
独断と偏見で作成した
東のしきじ(静岡)と湯らっくす(熊本)の比較表はこちら。
しきじに軍配!
各項目について説明。
■サウナ
・しきじ◎:110度前後の高温サウナ。湿度の管理も素晴らしく
快適なサ活を送れる。
・湯らっくす◎:サウナ自体はそこまで熱くないが新感覚熱波が凄い。
爆音の中サウナー達で盛り上がりながら
熱波をいただける。気持ちいの一言。
■水風呂
・しきじ◎:柔らかい天然水の水風呂。文句なし。
いや、良すぎて文句を言いたいくらい。
・湯らっくす〇:同じく天然水を利用しているが
しきじ程の柔らかさはなく
水道水を用いている水風呂と違いわからず。
ただ、水深171cmの水風呂に全身入れる快感は凄まじかった。
■整い椅子
・しきじ〇:前提として私は整い椅子では横になれるのが理想。
ほぼフラットの椅子があるのは良かったが外気浴が無いのが残念。
・湯らっくす△:普通の整い椅子だったのが残念。
しかし2席のみ外気浴可能だったのは良き。
■湯上り処
・しきじ〇:使用感あるリクライニングチェア。可もなく不可もなく。
・湯らっくす◎:清潔感があり広いスペース。雑魚寝スペースで爆睡。
どちらも素晴らしかったが
館内は古く、整いスペースは室内のみだが
サウナと水風呂が最強なしきじの勝利だと私は思う。
東西の聖地を堪能してしまった私は
普段利用しているジェクサーのサウナ生活に戻ると思うと
整いきれるのか不安でしかない。
※旅行の数日後、無事にジェクサーで整えました。