梅三小路がオサレになって戻ってきた

正確にいうと向かい側だけど梅さん(梅田三丁目)です。
真ん中吹き抜け

たくさんのお店がオープンでパートさん含めて従業員集まるのか心配。
開店祝いのおはなを見るのも楽しい。
ビール会社や銀行とか。銀行は頭取名か支店長名か? どうせなら頭取名で
送ってあげたらいいのにね。
港区女子(イメージ)みたいな綺麗な人が飲食店の偉い人やギョウーカイっぽい
人と挨拶してたりおしゃれすぎてなんか大阪やおまへんな。
人酔いしたのでソフトクリーム食べた。
新潟県のお店



ミニサイズの割には多い

エアコン効きすぎてしんどくなってきたので帰る。
暑さで胃腸も弱ってるのかな?
出口がわからなくてふらふらになった。
もらい物
郵便局箱ティッシュはうれしい あとシールとパンフレットとせんべい

湯浅市のお店で柿の葉寿司買った

味見サイズの3個入り 420円
しまった!
サーモンを買ってる。
柿の葉寿司はサバ派なんだよ。


おいしい〜