やんふうカールトン

今日は大寒 保久良神社大俵祭行ってきた

岡本駅から歩くよ



急坂登って到着


甘酒とぜんざいの振る舞いをいただきます



始まりました


巫女舞と雅楽の奉納


幻想的です 


湯立て神事  お湯をいっぱいかけてもらって無病息災を願います
細かいしぶきになってお湯がなんとも言えない美しさ

巫女さんは足袋を履かずに裸足です。寒い。
難しい作法でますます神秘的です。



神様からのお下がりのお餅をいただいてお祭りはお開きです。






帰ります


今日のお餅がお供えされてます



薄く伸ばしたお餅を折り畳んでます


雨はギリギリ大丈夫でした




天ぷらを食べて帰る

スズキとグレ食べるよ


日本酒は紀土

おいしい
天ぷらの写真撮ってない
スズキは美味しくておかわり2こ注文した。
株主優待券利用だから遠慮はいらんぜ。



おさがり


薄いので手で割ってレンジでチンしてあんころ餅でいただいた。
おいしい〜


大寒の今日、帰って早々に食べるのがいいらしい。
これで更に無病息災だね。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「神社仏閣巡り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事