ディアモールのところで根室の直売所がきてた。
遠い根室からよぉお越し。
ど〜んと買った。立派なアルミの袋に入れてくれて外袋も一度きりで
捨てるにはもったいない(捨てたけど)
重くて五十肩に辛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/300633e20b9688c35ffdfc3bb02fde0e.jpg)
何を買ったかというと、魚の糠漬け。 これは珍しい。
ヌカを洗い落として焼くらしい。 三種で1400円!
サンマが高級魚になったというのにお安くありがとう。
毎日一匹ずつ食べるよ。安上がりだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/70/4270e2a3890613ca05a995f391a6dfa7.jpg)
左はフライにして食べる深海魚の身 700円。右のホタテはなんとおまけ。
二千円以上買ったら付いてくる。大粒でおいしそう。太っ腹〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/53/9ed45f3773dd682f1a0afbaa58a36fac.jpg)
冷凍室がぎゅうぎゅうになった。
もうちょっと考えてお買い物しなはれ。
ホッケヌカ漬けを焼いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/0ba2b04e2d70bd274106a17a8b114610.jpg)
ホクホク 分厚い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9f/3bd18cfa10a8700c2d05268cef8d5291.jpg)
辛いじゃないか!!! お酒がすすみすぎるではないか!!!
お店の人、辛くないと言ってたのに。
お店の人、辛くないと言ってたのに。
たぶん辛いんとちゃうかと思って塩抜きしたけどもっと塩抜きしなくては。
寒い地方の人と塩辛さの感覚が違うんだね。
半身だけ食べて残りはまた明日。