やんふうカールトン

北国の保存食は辛かった

ディアモールのところで根室の直売所がきてた。

遠い根室からよぉお越し。

ど〜んと買った。立派なアルミの袋に入れてくれて外袋も一度きりで
捨てるにはもったいない(捨てたけど)   
重くて五十肩に辛い。


何を買ったかというと、魚の糠漬け。 これは珍しい。
ヌカを洗い落として焼くらしい。 三種で1400円!
サンマが高級魚になったというのにお安くありがとう。

毎日一匹ずつ食べるよ。安上がりだわ。



左はフライにして食べる深海魚の身 700円。右のホタテはなんとおまけ。
二千円以上買ったら付いてくる。大粒でおいしそう。太っ腹〜

冷凍室がぎゅうぎゅうになった。
もうちょっと考えてお買い物しなはれ。


ホッケヌカ漬けを焼いた。

ホクホク  分厚い。

辛いじゃないか!!!  お酒がすすみすぎるではないか!!!
お店の人、辛くないと言ってたのに。

たぶん辛いんとちゃうかと思って塩抜きしたけどもっと塩抜きしなくては。
寒い地方の人と塩辛さの感覚が違うんだね。

半身だけ食べて残りはまた明日。






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お買い物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事