続き
よみうりテレビのコナンたち見てお向かいのホテルニューオータニへ
バブルの名残たっぷりのこのホテル好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/02/25a1958cdca938b3206c9729041bba9a.jpg)
そしてとうとうわかった。
ホテルブティックがどうやって食べていけるのか?
とあるセレクトショップのお客さん、
美容室のように会話が弾んでるようで、やんふうがぐるぐる他のお店回って戻って
来てもまだ会話が途切れず続いている。他にお客さんいないし。
ああそうなんだ〜
何万円もするお買い物は楽しい会話込みの価格なんだね。
服やアクセサリー買うのに世間話するとは知らなかったな。
そして機嫌良くお買い物して帰るんだわ、きっと。
やんふうは大丸からの招待でこれにいって来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/44/74f408e9fba3f05558b9506fd0f1e3fc.jpg)
ウエルカムドリンクは近畿地方をイメージしたカクテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f9/014de71e40c4f3ac9eb35d52e6f1f4c4.jpg)
やんふうは和歌山県 日本酒紀土純米大吟醸をベースに
繊維をとって透明に近いみかんとともに。
いちいち説明してくれて目の前でカシャカシャしてくれて
うれしいよ〜 おいしいよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0d/a52cac2b7ae3bea6e94907e8789e316a.jpg)
アルコールが回って気が大きくなりそうだけど
ちょっと我慢。
やんふうはハイブランドよりさっきのホテルブティックの
オーナーさんセレクトの方が好きかもね。
さっきのお客さんの気持ちもわかる。
例えばこのお店、百恵ちゃんが着てたようなワンピースを令和版にしたような
デザインとか懐かしさで、でも今風のおしゃれでステキ💓
大丸出展のお店でせっかくだからチーズケーキを買った。
届くのは1ヶ月後。 ワクワク☺️
大阪城ライトアップ (わかりにくい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/40760910b3a504b2f2b3d65245bc07e9.jpg)
実は午前にまだできて間もないホテルフォーシーズンズに見学に行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e8/e44b70ee20b3cb3690c7f49a73226f7e.jpg)
お邪魔します。ちょっと見せてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/7eb13354e780e57a70e9421e83daa0d3.jpg)
外国人向けにいけばな風かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/50f7804aaed27b486537b8a7a550581f.jpg)
お〜
座るとテラスと一体感があって写真で見るよりかっこイイ
ほんと、なにげないのにかっこイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2e/ef97b8cd6c1538a16b6ed21a5742fd4b.jpg)
今度この画集みにいこ。 ソファーの座り心地もいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/96337cacb2fca80a372d6eec10364c56.jpg)
やっぱりというか当たり前にカフェのお値段設定が高い。