京都一周トレイル2回目、行ってきました。
そして今回の観光はここで。
第58回京の冬の旅 非公開文化財特別公開 泉涌寺舎利殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ae/1fc485b255a472a51b4fa096d5a5f3f2.jpg)
辰年に龍を探してパワーいただくよ。
駐車場が満杯 ナンバープレート見たら全国から来られてる。
10じからなので30分ぐらい待ったよ。 遅いオープンなんだね。
大門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3a/065e2500374ae12a49d3c4c87cef684b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/da/06cfac4814b02c80e1109e471d1b2665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/10/f2715550626ab69e1cb948fb09d0217e.jpg)
仏殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/f338daeb7dd9bf3a606e09d65658f941.jpg)
大きい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6a/ebc2486d3490956f34b0b1859503e76d.jpg)
泉が湧いて泉涌寺の名前の由来になった泉涌水屋形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/08/e772451bb5f132806357c5b8949e9fcb.jpg)
ここには運慶作の阿弥陀様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/0c918a663ba120b7b85d98f78f170abd.jpg)
楊貴妃観音堂 美人祈願の観音様
美人になれますように、叶うかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/003374f99f1edd74ef80a108a9e0ae66.jpg)
ご座所
お庭だけ写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dd/b19cb1b860fbea671690d087c85a47e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/3fa5531d7a58293092ade94a2f0e2a5c.jpg)
皇族の方や侍従の間とかお部屋がたくさんあるけど寒い。
足が冷え冷え。
ここで待たされるのもきつかっただろうな。
秋篠宮両殿下のお写りになった集合写真が2年分、ありがたいことです。
暖かいお部屋で過ごされてたらいいんだけど。
宝物館は照英皇太后のおもちゃや源氏物語の屏風絵が特別展示されてた。
見どころいっぱいでエネルギー消耗してしまった。
横の敷地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/d3e90ce608904343dc6f9f3d2bf2fa7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/72/6a15da96b86f28d60dfcb6825575a1a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/2492ab4ae6c379aafa45159e609a934c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/e36e41ba8decc474f6aa1b443c27aaf5.jpg)
どうか日本のゆく先と皇室をお守りください。