ゴミ箱は手作り派です。
紙用ゴミ箱が汚れてきたので作り替えした。
只今、使用中

高野山、極楽橋駅オリジナルのマスキングテープが霊験あらたかそうな絵柄で
気に行ってたけどちょっと油染みが付いてきたのでお清めする。
同じような茶封筒が手に入ったので作り直し

どこかで入手したポパイ柄マステを使うよ。
上の部分を切り落としてマステをぐるぐる。
真ん中の折り目線を隠すのに貼ったらいい感じに隠れた。

マイナスで苦しんでる上に無優待、無配株の会社から株主総会のお知らせ封筒がきたら生ゴミ用ゴミ箱に突っ込んでやりたい。
自己責任なのにひどいこと言うね。
しかしお手紙は印刷とはいえ大切な用件を伝えてくれるもの。
紙は神に繋がるし粗末に扱うとバチが当たりそうなので生ゴミとは別の袋に入れて
捨てるよ。
こんな感じで使う。

こまめにゴミの日に出す。
いつかは大プラスで高配当、優待、総会土産、懇親会、工場見学付きの
封筒がやってきますように。