理系おやじの最縁素 サイエンス

昭和30年代、北九州市生まれの住人の主張です.猫タイプ人間。

献血で、健康管理。

2007年11月18日 | 戯言です。
 献血は、毎月1回の割合で、成分献血をしてます。成分献血のおかげで、毎月の血液検査結果を見て、健康管理ができるので、ありがたいですよ。

 心電図も取ってもらえるので、しかも無料ですから、自営業をやっている人間にとっては、本当に助かります。
 心電図は、1年に1回ですが、取ってもらえますよ。心電図の検査をやった記憶がない人は、献血センターで自己申告してみては?
 ただし、献血ルームによっては、心電図計測機器のない場合もあるので、ご注意を。

 でも、献血量は、年々減ってます。もっと、若い人は、献血に行ってくださいね。よろしくです。おっさんでも、頑張って献血しているのですから。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ねこ鍋の「にわか猫ブーム」... | トップ | ガリレオの最終回。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょwwwwwwwwwwww (よっちゃん)
2007-11-23 19:53:46
これマジで騙されたと思ってやってみろってwwwwwww女超本気だよwwwwwwwwwww

http://w-master.net/se/r7Oid/
返信する
イッタ直後のくり○りす (もんもんもん)
2007-12-07 16:26:35
ぷっくり膨れた豆を写メらせてもらったYOwwwなんか最近クリ写メココで流行ってるみたいwもっと詳細きぼんぬww


返信する

コメントを投稿

戯言です。」カテゴリの最新記事