昨日は久々に外食に行ったので・・・あまり興味はないかも知れませんが、お付き合い下さい。
前にD子ちゃんと食べに行った所へ、今回は旦那さんと・・・。
ちょっと、分かりづらいかも・・・入口の所にお店の方が居たので・・・遠めから。
最初に私はハチミツシークワサーサワー・旦那さんはライムサワーをまず1杯乾杯。
その後はオペレーター(白ワインとジンジャー)・梅酒サワー・ライチグレープフルーツのカクテルを飲んで行きました。
お酒はどれも美味しかったけど・・・オペレーターが好きかな~。
さて、お料理は・・・最初のつきだしは
えのき茸の酢びたし。
えのきの上に山芋がとろっと、ちょっと酸っぱめのポン酢がかかり私的には。(はありませ~ん。)
大根と水菜のサラダ。(ありませ~ん。)
ズッキーニの肉みそチーズソース。
少し食べた後に慌ててパチリしましたが・・・。
肉みそがとても美味しく、白いご飯の上にのせて食べたいわ。
南州ポークの柔らか煮、炭火焼き仕立て。
とても柔らかくて・・・めちゃめちゃ美味い。
帆立貝柱ポン酢バターソース。
帆立がプリップリッ。
仔羊骨付ロース、バルサミコソース。
癖もなくお肉も柔らかくて、焼き加減も最高。
炭火焼ガーリックトースト。
パンもフワフワでガーリックバターがたっぷりで美味しい。
南州ポークバラ 塩。(多分、これだと思うんですけど・・・。)
豚の脂がそないしつこくなく、塩をつけてパクッ・・・。
牛ミンチと白ネギの辛みそパスタ。
辛味噌がパスタととてもあい・・・美味しかった。
ここのお店はどれも美味しいのですが、私の一押しは・・・
南州ポークの柔らか煮、炭火焼き仕立てとズッキーニの肉みそチーズソースかな~。
今回の支払いは2人で約¥7000程でした・・・。
料理が出てくるのが少し・・・少し・・・遅かったかな。
でも、味は満足です。
10月15日に2店舗目OPENのお店に行って来ました。
とても美味しく頂きました。御馳走様でした。
D子、また行きたいやろ~。
では、また。
前にD子ちゃんと食べに行った所へ、今回は旦那さんと・・・。
ちょっと、分かりづらいかも・・・入口の所にお店の方が居たので・・・遠めから。
最初に私はハチミツシークワサーサワー・旦那さんはライムサワーをまず1杯乾杯。
その後はオペレーター(白ワインとジンジャー)・梅酒サワー・ライチグレープフルーツのカクテルを飲んで行きました。
お酒はどれも美味しかったけど・・・オペレーターが好きかな~。
さて、お料理は・・・最初のつきだしは
えのき茸の酢びたし。
えのきの上に山芋がとろっと、ちょっと酸っぱめのポン酢がかかり私的には。(はありませ~ん。)
大根と水菜のサラダ。(ありませ~ん。)
ズッキーニの肉みそチーズソース。
少し食べた後に慌ててパチリしましたが・・・。
肉みそがとても美味しく、白いご飯の上にのせて食べたいわ。
南州ポークの柔らか煮、炭火焼き仕立て。
とても柔らかくて・・・めちゃめちゃ美味い。
帆立貝柱ポン酢バターソース。
帆立がプリップリッ。
仔羊骨付ロース、バルサミコソース。
癖もなくお肉も柔らかくて、焼き加減も最高。
炭火焼ガーリックトースト。
パンもフワフワでガーリックバターがたっぷりで美味しい。
南州ポークバラ 塩。(多分、これだと思うんですけど・・・。)
豚の脂がそないしつこくなく、塩をつけてパクッ・・・。
牛ミンチと白ネギの辛みそパスタ。
辛味噌がパスタととてもあい・・・美味しかった。
ここのお店はどれも美味しいのですが、私の一押しは・・・
南州ポークの柔らか煮、炭火焼き仕立てとズッキーニの肉みそチーズソースかな~。
今回の支払いは2人で約¥7000程でした・・・。
料理が出てくるのが少し・・・少し・・・遅かったかな。
でも、味は満足です。
10月15日に2店舗目OPENのお店に行って来ました。
とても美味しく頂きました。御馳走様でした。
D子、また行きたいやろ~。
では、また。