もーちゃんのほほん生活

ミニチュアダックスの愛犬ももと飼い主ののほほんとした一日日記。
2008年3月25日生まれの女の子です。

初の・・・

2021-07-16 18:47:03 | 病院
今日は



7月16日の分を地味にUP中
11月30日に書いてます



7月のお話やで~~~



初の大腸検査へ
ちょっとお腹の揺るい日が、続いていて
通院してる先生にその事をちょっと言ってみたら
大腸検査受けてみたらと・・・
前から年齢的にそろそろ受けといた方がいいかな~と思っていたので
紹介状と予約を取ってもらいました

お家で下剤(2Lやったかな)を6時ぐらいから・・・チビチビ飲み、これが結構辛い
その後は、トイレに何度も行き
お腹の物がすべて出た感じ

検査は、10時からですぐに呼ばれて鎮静剤を使用したので
ちょっとウトウトしてるけど、お腹の中がグニョグニョ動いてるのが分かって
何とも言えない感じ
検査時間は、どのくらいだったかな20分ぐらいやったかな
無事に終り、その後先生のお話
今回は、2つのポリープ発見
一つは小さい物で、もう一つは少し大きいと・・・
今回切除したのかと思ったけど、せずに後日1日に入院して切除しますと・・・
えぇ~~~
予約を取り帰宅しました

おかえり・・・お疲れ様ワン

ホント、疲れた一日でした
思ってたけど、検査より下剤飲むのがしんどかったわ



さて、お待ちかねの晩ご飯です
本日(7月16日)のmenuは、ご飯・大根とあげさんのお味噌汁・鰹のたたき・味噌豚です




では、また



ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 必死 | トップ | 貰っちゃいました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ? (アメリカン・ブルー)
2021-12-01 14:42:42
そんなことがあったの?
それは大変でしたね。
私は大腸検査はしたことがないのですが、義母に付き添ってその流れは体験しました。
高齢だったからか、病院の個室で2L・・・
大変そうでした。
この後、入院になったわけですね。
もーちゃんの心配そうなお顔が・・・
返信する
Unknown (sumire024)
2021-12-02 00:06:51
え~
大腸検査も7月の話かい~^^;
じゃもう
1日入院して処置は終わってるんだね
大変でしたね~^^;
返信する
アメリカン・ブルーさんへ (riko)
2021-12-02 23:17:40
そんなことがあったの
2L下剤飲むのが大変でしたよ
その後もね
トイレの往復が・・・^_^;

1ヶ月後ぐらいに入院しました
また、ご報告しますね
返信する
sumire024さんへ (riko)
2021-12-02 23:40:40
そう、7月のお話~~~(^_^)
8月の処置しましたよ
そのお話は、後々出て来ますよ^_^;
はい、大変でした
返信する

コメントを投稿

病院」カテゴリの最新記事