もーちゃんのほほん生活

ミニチュアダックスの愛犬ももと飼い主ののほほんとした一日日記。
2008年3月25日生まれの女の子です。

今回も・・・

2012-07-21 23:55:19 | トリミング
今日は






先週、お家シャンプーして・・・
今週の木曜日は、いつものアロマ屋さんでトリミング~~~
サラッサラ・・・フワッフワで帰って来ました
今回は、ひまわりのリボン
夏をイメージ・・・フフ

そして、いつものカレンダー・・・今回も笑顔よ








さて、お待ちかねの晩御飯です
本日のmenuは、生姜ご飯(生姜・せせり・松山あげ)・素麺のお味噌汁(素麺・茄子・ネギ)・マグロとアボカドのサラダ・
インゲンの豚肉巻き・あげさん(ガーリック・ピリ辛)です









では、また






ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い





こちらもポチッとお願い



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉模様・・・

2012-07-20 22:02:26 | もーちゃん
今日は





先週、もーちゃんをお家シャンプー
スリスリし、大暴れ~~~
はい、杉模様のできあがり~~~
もーちゃん、毛皮がフッサフサだけどシャンプーすると少し小さく見えるでしょう
ご近所のちっぷくんより大きく見えるらしいの・・・
1.4キロぐらいもーちゃんの方が痩せてるのに・・・毛皮がフッサフサだからね

頑張ったので、ミルクとおやつを進呈
お食べ~~~

シャンプーした時の顔って幼くて好きなのよね






さて、お待ちかねの晩御飯です
本日のmenuは、ご飯・お味噌汁(玉ねぎ・ワカメ・松山あげ・ネギ)・オクラのおひたし・
茄子の挟み揚げ(茄子・生ハム・チーズ・大葉)です







では、また






ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い





こちらもポチッとお願い



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっすぐ・・・

2012-07-19 21:35:44 | もーちゃん
今日は





毎日、暑くて暑くて・・・エアコンもあまり付けれないので、
このお方には、毎日凍らしたペットボトルを・・・
たまに氷がパキッって音がするから
もーちゃん、たまにビックリ顔するのよ
その顔を見るのが好き

まっすぐ寝たらいいのに・・・
「く」の形・・・ダックスは長いから「く」なん・・・





さて、お待ちかねの晩御飯です
本日のmenuは、インゲンと合挽きのガーリック丼・お味噌汁(大根・あげさん・ネギ)・オクラの胡麻和え・プチトマト・枝豆です
お義父さんから貰うインゲン、なかなか減らずよ
もう、飽きた~~~






では、また






ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い





こちらもポチッとお願い


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物だらけ・・・

2012-07-18 21:42:03 | もーちゃん
今日は






昨日、旦那さんがお休みだったので高速乗って・・・道の駅へ
このお方は、ずーっと寝てばかり・・・
突然起き・・・外を見ては吠えるを繰り返しておりました



昼過ぎには、帰宅・・・夕方までまったり~~~
久々の外食へ
北海道料理のお店に行って来ました
まずは、乾杯~~~
付出は・・・コマイと鮭とば
炙ってる間に・・・行者にんにくの醤油漬け・・・行者にんにく、大好きなのよね

真ホッケの半身
地鶏せせりのガーリック焼きとイカの一夜干し
北海道名物コーン天ぷら
甘くて美味しい

札幌名物ラーメンサラダ
冷やし中華では、ないの・・・かな

たっぷり海の幸グラタン
これがまたウマイ~~~
チーズ濃厚でチューハイすすむわ

次は、沖縄料理のお店に行こうかな・・・

帰りにケーキを買って・・・もちろんお義父さん達にもね
お留守番してたもーちゃんにショートケーキを少しだけおすそ分け~~~







さて、お待ちかねの晩御飯です
本日のmenuは、ご飯・お味噌汁(玉ねぎ・人参・あげさん・インゲン)・がんもの煮物・
茄子と牛肉のガーリック炒め・プチトマトです
道の駅でいろいろ買ったけど・・・
今日は、手作りがんもといろんな種類のプチトマトを食卓に・・・
新鮮で甘くて美味しいわ~~~

ついつい買っちゃうのよね





では、また






ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い





こちらもポチッとお願い


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GAMBA FREAKS MEETING 2012

2012-07-17 21:50:57 | ガンバ大阪。
今日は







14日の土曜日は、サッカー観戦
15日の日曜日は、ガンバ大阪のファン感
2日間、ガンバづくし~~~

炎天下の中、行って来ました
人・人・人・・・


まずは、恒例の喉を潤して・・・
ハーブソーセージを食べ・・・
十和田バラ焼き焼うどん
かき氷のブースは、長蛇の列だったので・・・バームクーヘンとアイス
甘かった~~~

お腹も満たされ・・・ファン感、始まり~~~
今年の司会もたむけん・・・チャ~
スベってました
選手も少し苦笑い~~~

ウォーターバトル大会
選手とサポーターでチームを何組か組んで対戦
小さな子供達が楽しそうに参加・・・でも、選手達も楽しそう
選手の方が必死やったかも・・・

むーみんさん、明神さん・・・くくるのたこ焼き焼いてたよ
食べてみたかったわ

ステージでは、歌やコントなどいろいろ・・・
その中でも加地さんと武井くん
二人のオンステージっと言っていいほどに楽しそうにやってました
加地さん、はよ帰って来て~~~

むーみんさん、明神さん・・・映画のテルマエ・ロマエ
肉体美が見たかったわ

遠藤はんと今野はん・・・二人でコント
いいコンビやわ~
今野はん・・・「集まれ~~~」やらされてました
最後に・・・むーみんさん、今年の二川はん・・・ハイジになっちゃいました
一番の大笑い~~~

ファン感、やっぱり楽しいわ~







では、また






ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い





こちらもポチッとお願い


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の・・・

2012-07-16 23:54:49 | ガンバ大阪。
今日は







土曜日・・・旦那さんがお休みだったので観戦に・・・
ガンバ大阪横浜F・マリノス
まずは、暑かったので・・・マンゴーのかき氷~~~
ウマイ~~~

今回も水を撒いて・・・
試合前の練習

私達は、いつものように喉を潤し・・・
いつものホルモンミックス
淡路産の玉ねぎのフライが入ったお肉やわらかカレー
これが甘口やけど、お肉やわやわで美味しい~
ネギポン唐揚げ
ハーブチキン
これもハーブがきいてて毎度ウマイ~~~

お腹も満たされ・・・さぁ~応援応援
横浜からもたくさんのサポーターさんが・・・
気合い、入ってますね
ガンバサポーターさん達も気合い入ってましたよ
さぁ~私達も気合い入れて・・・
入って来た・・・
入って来た~~~
勝利を・・・
頑張れ~~~
前半43分に横浜に1点入れられ・・・
後半87分にガンバ1点入れ・・・
しかし、アディショナルタイムに横浜に入れられ・・・

ガンバ大阪1-2横浜F・マリノス

応援に行って久々の負け
あぁ・・・勝てません
この負け方、多いのよね

次節は、勝利を・・・




暑過ぎて食欲が少し減ってきたもーちゃん
自分のベットで寝ながらきゅうり食べました
こんな食べ方するワンちゃん・・・いるかしら







さて、お待ちかねの晩御飯です
本日のmenuは、ご飯・皿うどん(青梗菜・玉ねぎ・人参・カマボコ・豚肉・イカ・ウズラの卵)です










では、また






ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い





こちらもポチッとお願い


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もきっと・・・

2012-07-15 21:58:06 | もーちゃん
今日は






旦那さん、5時半に休日出勤へ・・・
お昼過ぎに帰って来て・・・行って来ました
そして、無事に終わり・・・
旦那さん、私を家で下し再び会社へ・・・お疲れさんです

炎天下の中、約3時間立ちっぱなし・・・疲れたので、ここで失礼します

もーちゃん、今日もきっと・・・こんな感じで寝てたはずよ






さて、お待ちかねの晩御飯です
本日のmenuは、親子丼(玉ねぎ・せせり・ネギ)・ぶっかけミニうどん(うどん・天かす・スリゴマ・ネギ)・冷奴・です
今日は疲れて作る気無しです













では、また






ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い





こちらもポチッとお願い



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝てたはず~~~

2012-07-14 23:35:44 | もーちゃん
今日は






世間は、3連休
我が家は関係ありません

しか~~~し、今日は旦那さんがお休みだったので・・・
ちょっくら行ってきました・・・万博~~~



もーちゃんは、こんな感じで寝てたはず~~~




さて、お待ちかねの晩御飯です
本日のmenuは、おいなりさん・おろしつけそばです
今日は、ハァ・・・

明日もガンバDAYよ~~~





では、また






ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い





こちらもポチッとお願い




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気無し~~~

2012-07-13 23:15:41 | もーちゃん
今日は






またまた、ランチ~~~買っちゃった
今、他にも何種類も出てて・・・他にもまだあるけど、私の好みではないので・・・いいかな~と・・・



しかし、いろいろ考えるわね~

次は、どんなランチかな~~~




最近、一日中蒸し暑い
このお方・・・まったくやる気無し~~~



ブルーさん、私の蚊取り線香の・・・これやで~
ちょっと大人し目やろ・・・フフフ

アロマの線香で癒されるし、蚊も退治よ






さて、お待ちかねの晩御飯です
昨夜のmenuは、ご飯・青さのりのお吸い物(青さのり・松山あげ・ネギ)・茄子と豚肉のピリ辛味噌炒め(茄子・ピーマン・インゲン・豚肉・豆板醤・甜麺醤・味噌)・
春雨サラダ(春さめ・人参・キュウリ・ハム)です
本日のmenuは、ご飯・お味噌汁(玉ねぎ・ジャガイモ・インゲン)・和風ハンバーグ(鶏ミンチ・人参・インゲン・ひじき・大葉・大根)・冷奴です
インゲン、まだまだある・・・







では、また






ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い





こちらもポチッとお願い




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

済州島旅行3日目・・・観光編(2012年6月社員旅行)

2012-07-12 22:55:10 | 社員旅行・・・韓国
済州島旅行1日目・・・観光編は、こちら
             ・・・お泊り編は、こちら
        2日目・・・観光編は、こちら
            ・・・お泊り編は、こちら




6月18日 日程


萬丈窟城邑民俗村昼食

城山日出峰民芸店・韓国食料品店でショッピング済州島空港関西空港着

 



最終日は、生憎の雨
朝食を食べ・・・出発
最終日なので、サービスなのか・・・
バスに乗ると・・・派手な照明が、カバーも韓国らしいでしょう

まず向かったのは、萬丈窟
ユネスコ世界自然遺産に指定されてて、世界最長の溶岩洞窟
中は真っ暗・・・足元がゴツゴツしてて歩きにくい~~~
観光客の方達が結構いて、あまりフラッシュできず・・・写り悪っ
雰囲気だけでも・・・
洞窟は、約1km公開されてるけど・・・500mの所にあった石亀と言う石の前でUターン
入口まで戻るとクタクタ・・・疲れたわ


次に向かったのが、城邑民俗村
凄い雨風で写真はこの一枚だけ・・・
案内してくれるお姉さま方、とても日本語が上手くて・・・
昔の生活のスタイルがとても分かりやすく、説明が面白かったですよ

ちょっと強引なところがあったけどね

次は、昼食・・・石焼きビビンバです
混ぜ混ぜして・・・
野菜に味が付いてないので、味がちょっと・・・
この前、自分で作った方が美味しかったかな~~~
お味噌汁は、日本のお味噌汁と変わらないかな・・・でも、具が少ないかも・・・

ガイドさんが、韓国人は雨の音を聞くとチヂミが食べたくなると・・・
何家族か頼んでたけど・・・4人1組だったので断念
2人だけのテーブルだったら頼んでたのに・・・残念だわ~

次の向かったのが、私が行きたかった所・・・城山日出峰
全体は、こんな感じ
上の方まで登ってみたかったけど、雨風が物凄くて・・・

海が近いから・・・傘が吹き飛ばされそうに・・・
もう少し登ったら景色も最高やったのに・・・残念
クールな旦那さんと・・・
ポッチャりんこさん、短い手足・・・伸ばしてみました~
声出して「イェ~~~イ」周りに知らん人いても気にしな~~~い

観光が終わり、お土産買って空港に・・・
帰りの軽食もキムパプ・・・定番なのね

家に着き、もーちゃんはこんな感じでお迎えしてくれました
おりこうさんでお留守番してくれたので・・・
ご褒美進呈
ペットホテルでのお留守番時は、ご飯も残し・・・体重減で帰宅
でも、ご褒美は完食よ



今回も長々とお付き合いくださいまして、ありがとうございました
来年の社員旅行はどこかな・・・
北の方かな・・・



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする