今回は気分を変えてキャストパーツでSF風コーデを組んでみました。初期パーツの「シャノフ・シリーズ」3部位セットを白-青色にアレンジしてみた感じです。ちなみに記事タイトルに入れている「AL-NT01」というのはマイキャラ「アレンティ」のキャスト型番のような感じでつけています。組み合わせを変えたりして更新していくたびにナンバリングの数字が増えて行くと思います。
【PSO2:NGS】の特徴でもある「種族・タイプ」を自由に変更できるキャラクリエイトの仕様ですが、一度基本セットを登録してしまえば「エステ無料パス」等を使用せずとも「マイファッション」ですぐに変更できるのはありがたいです。街中やクエスト中でもいきなりガラッと見た目を変えられちゃいますね(*^▽^*)
これからもちょくちょくSF系コーデをキャス子にしてキャラクリをする場面は増えると思いますが、今後のコーデの変化を楽しめたらと思いましてNGSスタート時のコーデ記録的な意味も込めてSS撮影をしてみました。
PSO2ことわざ「キャス子のキャラクリに手を出す」
意味:軽い気持ちで始めたら、いつの間にかのめり込んでしまう様子。沼にはまって抜け出せなくなる状況。
見出し画像[「ランチャーポーズ」T1]
<コスチュームデータ>(18/18)
髪型:デルフィーナヘアー
胴部:シャノフ・ボディ
腕部:シャノフ・アーム
脚部:シャノフ・レッグ
飾①:リアドヘッドギアB (3)
飾②:バックコア (2)
飾③:フォトンシールドL (3)
飾④:フォトンシールドR (3)
飾⑤:マシーネウィング/2 (3)
飾⑥:アルテスタビライザー (4)
合わせ武器:*クラッドキャノン(武器迷彩)、他
リンク⇒ブログトップページ「PSO2★アレンティのぷそにっき」
【ブログランキングに参加しています。ポチっと押して頂けると嬉しいです】
検索ワード:PSO2 PSO2:NGS NGS ファンタシースターオンライン ニュージェネシス スクリーンショット ブログ キャラクリエイト キャス子 キャス娘