2020年3月25日に実装されました「ディバイドクエスト」ですが、現行での最高峰武器種「ピュラス・スティル」シリーズの関連アイテムが入手できることもあって、私もぼちぼち攻略参戦している次第です。
今回ピックアップしましたのは「逆境訓練:フォトナー強襲」のステージ攻略『補充戦』となります。「殲滅戦・工作戦・討伐戦・補充戦」の4種類のステージで実装当初はまず避けるべきは「補充戦」でしたが2週間後のアップデートで修正が入ったことでソロでも楽ににSランク(満点)攻略出来るようになりました。
「ディバイドクエスト」でも低ステップはエキスパート条件を持っていない方でもソロでまったり遊べるコンテンツだと思いますので、最近は緊急クエストしかやっていなかったり忙しくて短時間で活動したいアークスにお勧のクエストです。毎週水曜日の定期メンテナンス明けで攻略ステージがリセット(振出しに戻る)になっちゃいますが、ステップ20~の上級者向けステップでなくとも十分に旨味が探せると思います(*^▽^*)
自他共に認めるぎりぎりエキスパでパッとしないアークスの私でもまったりダラダラやっております。
ここで最近の私のディバイドクエストの遊び方のご紹介ですが「ステップ1~15をまったりと繰り返す」です。
「補充戦」の攻略が楽なので初戦に「補充戦」が2個重なったら分散させるために受け直して、「工作戦」は時間短縮の為に直ぐに退出(無視)する感じで周回をしております。最高の組み合わせは「補充戦」×2と「工作戦」×2で4ステージを終えて「ボスステージ」までトータルで1周あたり10分~20分程度で出来るので時間拘束もあまり気にせずまったり取り組めます。
(※PT募集をして攻略することもありますが、攻略スピードはソロでも複数人でもあまり変わらないです)
「補充戦」のお勧め点は『「補充戦」終了時の赤玉ドロップアイテムから★13ユニットに付与される「SOP(S6~8)」とSOPカプセルの入手』が狙える点です。低確率ながら★13ユニットは「S6:修羅の備」「S7:攻撃上昇2」「S8:活器上昇2」などが付与された状態で入手できますし、直ドロップで「S4追加:滅域分与」「S5追加:瞬術略唱」等のSOPカプセル入手チャンスがあります。さらにステップ5・10・15の固定ボスエネミー「グラーブエクゼクル」討伐で「モジュール/エクゼクル」のドロップチャンスもありますので武器素材に集めるも良し、マイショップで売って換金しても良しですネ(*^▽^*)
前置きが長くなりましたが動画でステップ6~10攻略時「補充戦」にて★13ユニット入手時動画をアップしてみました。情報がまだあまり出ていない頃は★13ユニットのドロップには敵の討伐が必要だとか、ボスエネミーを倒さないといけないとか言われていましたが、実際にはエリアドロップ扱いなのでクリアランクがA以下でも敵は一匹も倒さなくてもドロップの可能性はあります。
【YouTubeリンク】ディバイドクエスト「補充戦」ステップ9:Sランククリア(★13ユニットドロップ)
※「工作戦」は仮想装置停止(最大20個)ボーナスで「賢者の紋章×3」「ディバイドメダル」「閃機片エメル」等の素材入手チャンスがありますので、時間に余裕があればもちろん通常攻略したい所です。敵の討伐と結晶集めを平行して行う感じですが、ボスエネミーがブースト対象の際は仮想装置停止で得られるボーナスを活用して討伐(攻撃力アップを複数個取れれば低ステップなら結構すんなり倒せると思います)すると一気にポイントが稼げます。低ステップなら2~3回死んでも装置20個停止を出来そうならしてもいいかもです。
ちなみにステージボーナス「ライフダメージ無効」が付与される状況なら、ステップ29であろうとどれだけ時間がかかっても戦闘不能でライフポイントが削られないのでゾンビアタックで問題なく20個最後まで回収できるチャンスです。
※「討伐戦」はピュラス武器の素材となる★15武器のドロップチャンスがありますが、ステップ深度が高くなればなるほど攻撃による一撃即死の可能性が高くなるのでライフポイントを削られやすくなります。ライフポイントが少ないときは選択注意です。
こちらもステージボーナス「ライフダメージ無効」が付与される状況なら、残りライフポイントを気にせず戦闘出来るので上手く活用したいところです。
※「殲滅戦」はうま味は正直経験値くらいです。巻き込み起爆に失敗すると時間が掛かりやすいのは難点。
毎週の「週間ポイント報酬」や「累計ポイント」もTVとか見ながらでも遊べる感じなので低ステップはまったりだらだら攻略出来ますョ(*^▽^*)
(そういえば、めちゃくちゃ久々の攻略記事でした・・・。)