ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
名古屋散歩
写真付きで日記や趣味を書いてみます!
磁場ゼロスポットの百間滝に、もうこの前の日曜ですが…
2024-12-06 00:23:48
|
お出かけブログ
2か月弱ぶりに百間滝へ。そうしたら、ハチも冬休みになって危険が減ったのか、なんと滝への立入禁止が解かれてました!ヤッター!!
久しぶりに拝めました!
滝見用のテラスにて、30年位(?)愛用のガダバウトチェアと。名前通りにガタガタですがまだまだ使うつもりです。
写真の中央下側が通路の階段です。こんなところを通ってテラスや滝下へ行き来します…ワイルドだろぉ(byスギちゃん)
この日は好天で居心地が良かったです、また来よっと!!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
またまた磁場ゼロスポットの百間滝へ
2024-10-24 05:40:09
|
お出かけブログ
恒例行事(?)で磁場ゼロスポットの百間滝へ行ってきました。相変わらず通行禁止表示ですが入口の進入禁止ロープが無くなってました。写真中央前の青と白のは30年前にIBSで買ったガタバウトチェアーです、現役。その頃はハンモックタイプの折り畳みチェアーはこれしかなくて国産のと比較して座り心地が天地でした、軽かったしね。
滝入口の向い、崖の上中央におサル。
水汲み場の向い側には季節外れの紫陽花が。
そう言えば、水汲み場を撮り忘れました!!相変わらずだったので…というか秋の気配、あったでしょ???
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
結構最近行っている磁場ゼロスポットの百間滝へ
2024-09-17 08:31:29
|
お出かけブログ
まずは、歓迎してくれたサワガニさん、水汲み場そばで。
あいかわらず滝へは立入禁止でした。
ただし、湧き水は盛大に。汲む時は左側のように出口を布でくるんでろ過します、終わってから見ると少し茶色で、たまに小さな虫もいたりします。
来られていた方によると昨日は大雨があったようです。やはり昨日、一昨日くらいの雨水を主に汲んでいる??ということでしょうか、なんか短くて残念な感じもします…でも、本当に冷たい!!
行った時もグループが2組ぐらい水汲みをしているだけ、一時の大混雑はもう昔のことに。
水汲み場の奥の道路上の中吊り倒木、右上奥に細いのが1本増えたような。
あと、3連休は高速料金の休日割引が無いのを初めて知りました…トホホ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
先の先の日曜ですが、地場ゼロスポットの百間滝へ。
2024-09-02 09:15:39
|
お出かけブログ
先の先の日曜になってしまいました、地場ゼロスポットの百間滝へ水汲みに行ってきました。
前と同じ、滝へは立ち入り禁止です。
今回主目的の水汲みに関して、湧き水は水量が少なめですがちゃんと2つ出ていました。前の週は久しぶりに雨が降ったので水量も少し上がったのだと思います。今は台風10号の大雨ですごい勢いかも。
滝への立ち入り禁止のせいか訪問者は本当に激減で、自分の居た間は2、3組だけ。なので水汲みで並ぶこともありません、その点では良かったです。
水汲み場の少し奥です、真ん中上部の木は中吊り状態で、かつ道路側にはみ出してて何かあれば落下する感じです。台風10号影響で今はもっとすごいことに…
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今月初めに百間滝に久しぶりに行ってきたのですが…
2024-08-19 10:12:01
|
お出かけブログ
そう言えば、今月初めになってしまいますが、地場ゼロスポットの百間滝に久しぶりに。最近TVで再放送されてたりしたので初めて行った時の様に爆混みかも??と恐れながら行ってみたら…
なんと滝へは立ち入り禁止に!!
今回は湧き水も汲んでおこうと思ってたので、まだ行った意味があったのですが、その湧き水も
最近の好天続きでなのか、奥の出水管しか出てない!!頑張って汲んできましたが、立ち入り禁止のせいか人出も少な目でこの点は助かりました。
このところの好天は1か月超程度かと思うので、湧き水も1か月前から2,3週間とかの前の雨水が出てきているということでしょうか?長いような短いような…
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ズブの素人なので、お気に障るようなことがあるかもしれません、すみません。
今日のひとこと
テーマ:自分の部屋にあるお気に入りのものは?
骨董品級オーディオ、SAECとテクニカのアーム VIctorのモーターONKYO C-700とDENON PMA750はコンデンサーチューン KENNWOOD L-02 NAKAMICHI ZX-7 Infinity RS-4b NS-10M
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
往都の続き、渋谷→代々木 公園通り。日帰りで意外とタイトでした!
とにかく人がいっぱい!!渋谷交差点のハチ公前の行列
渋谷スクランブルスクエア 13F レストラン街の窓とパスタのパエリア
品川駅 続き、構内に ミャクミャクさんもいた!
品川のスターバックスでも「白桃と桜」でした!
北区の MIRAI TOWER 真正面の道(中央に小さく見えます)
鶴舞公園 名木No.5!胡蝶ヶ池ほとりのアカメヤナギ、樹齢200~300年!!とこの周辺。
散歩してたら、STATION Ai に自動運転タクシーが休んでました!
2/15 スタバの看板、バレンタイン後
矢場町の続き、これぞ矢場町の醍醐味!「矢場ブリッジ」!!&キルフェボン復活!!
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(196)
お出かけブログ
(8)
映画
(13)
コンサート、ライブ
(26)
旅行
(27)
グルメ
(13)
生活
(1)
最新コメント
Unknown/
矢場町の続き、これぞ矢場町の醍醐味!「矢場ブリッジ」!!&キルフェボン復活!!
copelonmaru/
矢場町の続き、これぞ矢場町の醍醐味!「矢場ブリッジ」!!&キルフェボン復活!!
ぴよりゃん/
ミズベヒロバに巨大ピヨリンが !!
Unknown/
サックス侍さん、お帰りの支度中でした…残念!!( by ギター侍、笑)
たいぴろ/
サックス侍さん、お帰りの支度中でした…残念!!( by ギター侍、笑)
yascha/
鶴舞公園 子どもの広場整備工事、少しだけ完了・解放してました!
tekedon638/
鶴舞公園 子どもの広場整備工事、少しだけ完了・解放してました!
Unknown/
イオンタウン千種でサックス侍さんに逢ってきました!!
copelonmaru/
イオンタウン千種でサックス侍さんに逢ってきました!!
Unknown/
夜の栄界隈の続き、レインボーの MIRAI TOWER
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ