![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/6b89229ba870975cfea6e3de4dd8cd57.jpg)
サントリー山崎へ、久しぶり!!工場見学のコースは有料と無料のがあって、お手軽な無料のほうでも大人気でやっとのことで予約できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/77/c3665f7766b9b7461a6fd75f6e11faae.jpg)
相変わらずの驚くほどの数の原酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/511fe231ae9ff3a364d3b353e2f60b21.jpg)
「山崎」の文字に「寿」が折り込んであるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/1e92e169833124677df3c4f534d16821.jpg)
お待ちかねの試飲(有料)のカウンターです。これも相変わらずにぎわってますね ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/d61d1dac79962ef68e05f294a1c1cbb6.jpg)
美味しかったです!!
このほかに目玉としてはスーベニアショップで蒸留所限定の「山崎」ミニボトルや限定ウイスキー(銘柄はないそうです。)やグッズが買えます…もちろん限定ウイスキー、購入しました!!ただ、無料見学では案内の方もつかないので試飲と限定のお土産がメインに…ま、無料ですから、美味しいし十分満足 ♪
あ、正確な所在は大阪だった…
素敵なところですねー♪
大阪なのですねー
京都だと思っていました。
>こんにちは... への返信
コメントいただきありがとうございます!そーなんですよ、自分もてっきり京都だと…JR山崎駅は京都なんです!!これもちょっとビックリです。