おはようございます
今日は デニムト-トのご紹介です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/2cf78d3ec809140458e91b203fe46ec6.jpg)
デニムトート
NO.291
デニム×綿麻ブラックボーダー
定番サイズのトートバッグです
前面に2ポケット付き^^
持ち手はブラウンテープです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/75e65c97e0d067f84164f2d461451c1d.jpg)
内布はブラックボーダー生地です
こちらはイベントにてお嫁入りいたしました♪
ありがとうございました(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/870aaa00a65222b2eca323f54476c0c0.jpg)
デニムトート
NO.292
デニム×ブルーダンガリー
こちらも前面2ポケット付きトートです
持ち手はブラウンボーダーテープです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/3fa769d38e8f7b804e0d8e2318ab7c27.jpg)
内布は ブルーダンガリー生地です
***
最近は 30℃と暑くなってきました沖縄。
そんな中 昨日は辺野古移設反対の県民大会が行われていました。
昨日は 大阪が注目されていて
内地でどれだけ取り上げられていたか・・・
沖縄の現状・・・
実際 横浜に住んでいた時は
全然 沖縄について報道されてなく
目にすることは 殆どと言っていいほどありませんでした・・・
今回の事も どれだけ取り上げられていたのか・・・
どれだけ 沖縄県民の声が届いていたのか・・・
1972年5月15日に 日本になった沖縄。
(私は5月1日に生まれ 2週間後に日本になった沖縄に
何か意味があるのではと とても縁を感じています。)
43年経った今 日本になってよかったのか・・・
何か変わったのか・・・と その当時を知る方々は言います。
返還前に 急激に増やされ
未だ 70パーセント以上 沖縄に基地がある現状。
なのに 綺麗な海を壊してまで 基地を移設しようとしている現状。
自分も知らないことが沢山あります。
なので もっと県外の人たちに 沖縄を知ってもらいたいと思う。
沖縄での報道は 恐らく 全国では半分も報道されていないと思うと
悔しいとしか・・・。
普段 政治の話などはしませんし
沖縄で生まれたわけではありませんが
横浜で育って 沖縄に移住したから分かる 温度差・・・
沖縄の人たちの声が きちんと届いてほしい。。。
と思い 今回は書かせていただきました。
少しでも興味を持ってくれる方がいたら 嬉しいです・・・
ポチッで応援をお願いいたします♪
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1539313&seq=1)
人気ブログランキングへ
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000526457.jpg)
にほんブログ村
出店イベント ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
「サンエー手作り&雑貨マーケット」
5月21日(木)-24日(日) 10:00-20:00 サンエー西原シティー店にて
23日、24日のみ出店
「Joy~喜びの種~」
5月30日(土) 10:00-16:00 うるま市じんぶん館にて
「うまんちゅ市場手作り雑貨市」
6月5日(金)-7日(日) 10:00-18:00 道の駅糸満にて
7日のみ出店
今日は デニムト-トのご紹介です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/2cf78d3ec809140458e91b203fe46ec6.jpg)
デニムトート
NO.291
デニム×綿麻ブラックボーダー
定番サイズのトートバッグです
前面に2ポケット付き^^
持ち手はブラウンテープです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/75e65c97e0d067f84164f2d461451c1d.jpg)
内布はブラックボーダー生地です
こちらはイベントにてお嫁入りいたしました♪
ありがとうございました(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/870aaa00a65222b2eca323f54476c0c0.jpg)
デニムトート
NO.292
デニム×ブルーダンガリー
こちらも前面2ポケット付きトートです
持ち手はブラウンボーダーテープです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/3fa769d38e8f7b804e0d8e2318ab7c27.jpg)
内布は ブルーダンガリー生地です
***
最近は 30℃と暑くなってきました沖縄。
そんな中 昨日は辺野古移設反対の県民大会が行われていました。
昨日は 大阪が注目されていて
内地でどれだけ取り上げられていたか・・・
沖縄の現状・・・
実際 横浜に住んでいた時は
全然 沖縄について報道されてなく
目にすることは 殆どと言っていいほどありませんでした・・・
今回の事も どれだけ取り上げられていたのか・・・
どれだけ 沖縄県民の声が届いていたのか・・・
1972年5月15日に 日本になった沖縄。
(私は5月1日に生まれ 2週間後に日本になった沖縄に
何か意味があるのではと とても縁を感じています。)
43年経った今 日本になってよかったのか・・・
何か変わったのか・・・と その当時を知る方々は言います。
返還前に 急激に増やされ
未だ 70パーセント以上 沖縄に基地がある現状。
なのに 綺麗な海を壊してまで 基地を移設しようとしている現状。
自分も知らないことが沢山あります。
なので もっと県外の人たちに 沖縄を知ってもらいたいと思う。
沖縄での報道は 恐らく 全国では半分も報道されていないと思うと
悔しいとしか・・・。
普段 政治の話などはしませんし
沖縄で生まれたわけではありませんが
横浜で育って 沖縄に移住したから分かる 温度差・・・
沖縄の人たちの声が きちんと届いてほしい。。。
と思い 今回は書かせていただきました。
少しでも興味を持ってくれる方がいたら 嬉しいです・・・
ポチッで応援をお願いいたします♪
人気ブログランキングへ
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000526457.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
「サンエー手作り&雑貨マーケット」
5月21日(木)-24日(日) 10:00-20:00 サンエー西原シティー店にて
23日、24日のみ出店
「Joy~喜びの種~」
5月30日(土) 10:00-16:00 うるま市じんぶん館にて
「うまんちゅ市場手作り雑貨市」
6月5日(金)-7日(日) 10:00-18:00 道の駅糸満にて
7日のみ出店