サボテン栽培とスタッフの投稿。

温室内および各地の風景

キバナハナキリン

2018-01-12 | みんなの花図鑑
黄花花麒麟。ユーフォルビア属、多肉植物の仲間。
近年鮮やかな色彩の花の大型種が出回ってます。八福神と言われる種類で見事です。
この小さな花キリンは昔から温室などに植栽されて定番の花キリンです。




花は中央、外側の2枚は苞で花の保護の役目をしてます。





花期が長く小さな花ですが存在感は大きいです。
スタッフ 主任。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりです。 (主任)
2018-01-13 15:56:43
今日は出社をしてました。 撮影をしてたので載せてみました。
社長が載せてみて、と催促でした。
小さな花や苞、だけはとても難しい被写体。
でもかなり良く撮れたと自分で一人、納得でしたが。mikioさんに褒められ 納得です。 寒さ厳しいこの頃、外仕事、風邪などひかないように。  主任。
返信する
久しぶり (mikio)
2018-01-12 18:18:14
主任が載せてきたのは久しぶりですね。
とても美しい、花キリン、撮影する人の気持ちがはっきりわかるような、色彩です。 yasu社長が言われた八副神の思いでは忘れもしません。  バンコク郊外の温室で見られた多くの八福神は私の
大切な思い出と残ってます。 有難う。
返信する

コメントを投稿