やうとこせの『花🌸ポタリング』

やうとこせ が ポタリング(自転車の散歩)で
  🌸・🌸・🌸を 求めて あっちへフラフラ こっちへフラフラ‼

『キカラスウリ』……壱町田

2020年08月02日 | みんなの花図鑑

壱町田湿地帯までポタリング後
壱町田あたりをポタリング中に
『キカラスウリ』
に偶然遭遇しました。

慌ててパチクリしました。



この後まだまだ色々な予定あり。
『キカラスウリ』と銀輪を
参連発……



またゆっくりと逢いに来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『コウホネ』……壱町田湿地帯

2020年08月02日 | みんなの花図鑑

壱町田湿地帯までポタリング。

ABCDと湿地帯ゾーンを巡り出入口横に
展示してある花をパチクリしました。

『コウホネ』
ん!
この花 来るときに金網越しで見たぞ……
外へ出てみてもう一度  金網の所へ



『コウホネ』
やっぱり咲いていました。




ココなら公開日でなくても見られるぞ

また逢いに来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『コオニユリ』……壱町田湿地帯

2020年08月02日 | みんなの花図鑑

壱町田湿地帯までポタリング。

A湿地帯から B湿地帯へと移動

小さな食虫植物(ムラサキミミカキグサ)も
咲いていましたがカメラに納めるのが困難なので

『コオニユリ』
をパチクリしました。



では、次のC.D湿地帯へ……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『シロバナナガハノイチモチソウ』……壱町田湿地帯

2020年08月02日 | みんなの花図鑑

壱町田湿地帯までポタリング。

昨日と今日8月2日は、一般公開日

A湿地帯から順番に……

『シロバナナガハノイチモチソウ』

7月の公開日より開花数がかなり増えています。


では、次のB湿地帯へ……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする