薄力粉があまりなくて米粉があったので、米粉で作りました。
バナナがある時は、よくパウンドケーキを作るのですが
いつもは薄力粉か、オートミールで作ります。
オートミールは、細かく粉砕して使うんですけど
ザクザク感も少し残っていて、美味しいんですよね。
米粉は逆に、粉が滑らかでもっちりですね。
しっかり焼いて、膨らんだかと思ったんだけど

おや、なんだかぺたんこ。
米粉だと、あまり膨らまないみたいですね。
もちもち食感でした。みっちり。
甘みはバナナのみなので、程よい甘さ。
クルミとかのナッツ類を入れたら良かったかなあ。
市販のお菓子はだいたい甘過ぎるので、このくらいが
おやつにはちょうどいいかな。
米粉と小麦粉では、やはり同じようにはいきませんねえ。
そういえば、私は今花粉症が少し出ていますが
小麦粉を取らないほうが、アレルギーは出にくくなると言われています。
だから、薄力粉の代わりに米粉を使ったほうが
体には良いのかもしれないなあと思っています。
上手に米粉を使えるようになりたい
と思って数年。
まだまだです。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。