
先日
かながわウォークの撮影で座間市へ行ってきました
座間市はだ~いぶ昔に一度お仕事で行った気がしますが…
遠い記憶でアイマイ
まず…県立谷戸山公園へ

公園というか…山…とにかく広い
自然盛りだくさんな公園
野鳥を見に行く方も多いようです
芝生の所にはよ~く集中してみると…
ピョ-ン!ピョ-ン!って
バッタが
カワイイ~
それから…わさび田へ
キレイで冷たい水に大事に
わさび
育てられていましたよ
水がとってもキレイなのでサワガニがいるんです
これまたカワイイ~
あまりのうれしさに調子に乗ってサワガニを
持ってみました
ところが!カチ-ン!
ハサミで指ギュ-っっ
って
やられたぁ
サワガニも身を守ることで精一杯ですからね
すぐ戻しました
それから街並みを歩いたりしましたが
道路わきに水が流れています
とっても雰囲気が良いんです

途中、ヤモリ?イモリ?そんな生き物を発見したり
ホントに自然をたっぷり味わいました
とっても歩いた1日
この日はぐ~っすり
でした
http://www6.ocn.ne.jp/%7Ekng-news/walk-main.html
7月30日 ココで写真と共に紹介しているので見てみて下さいね
放送は
7月30日(土)11:45~テレビ神奈川「かながわウォーク」
見てみてくださ~い


かながわウォークの撮影で座間市へ行ってきました

座間市はだ~いぶ昔に一度お仕事で行った気がしますが…

遠い記憶でアイマイ

まず…県立谷戸山公園へ


公園というか…山…とにかく広い

自然盛りだくさんな公園

野鳥を見に行く方も多いようです

芝生の所にはよ~く集中してみると…

ピョ-ン!ピョ-ン!って

バッタが


それから…わさび田へ

キレイで冷たい水に大事に



水がとってもキレイなのでサワガニがいるんです

これまたカワイイ~

あまりのうれしさに調子に乗ってサワガニを


ところが!カチ-ン!



やられたぁ

サワガニも身を守ることで精一杯ですからね

すぐ戻しました

それから街並みを歩いたりしましたが
道路わきに水が流れています

とっても雰囲気が良いんです


途中、ヤモリ?イモリ?そんな生き物を発見したり

ホントに自然をたっぷり味わいました

とっても歩いた1日

この日はぐ~っすり


http://www6.ocn.ne.jp/%7Ekng-news/walk-main.html





見てみてくださ~い


わさびというと、静岡、山梨、長野というイメージでだったんですが、神奈川でも栽培しているんですね。
一度見に行ってみたいです。
30日のTVも見てみたいと思います。