お店で食べるクリーミーなコールスローを家でも食べたい!
と、いうことで…
以前作った時は市販のコールスロードレッシングを使用したのですが
今回はネットで作り方を調べ
作ってみました…
が…
私が望んでいたのは

クリーミー

な

ここ大事です

ところが…
ネットで調べたのはどれもマヨネーズなどは使っておらず…
酢・塩・マスタード・サラダ油…
これでクリーミーになります?
もちろん、なりません

なので自分でマヨネーズを足して作りました…
食べてみると…
う~ん…
お店でおいしく食べてるのとは何かが違う…

さっぱりしすぎというか…
甘みが足りないというか…
ふ~ん…



こんな時…
つい私はメールや電話で聞いてしまいます

今回は…
欽ちゃん劇団の時に大変お世話になった
元CHA-CHAの西尾拓美さん
飲食店の店長さんをされてるので心強い

メールで作り方を伺うと…
しばらくすると
返信が

ご丁寧に細かく2種類の作り方を教えてくださいました

ほ~

出来そうな気がする

早速本日

作ってみる予定です
このように料理作りや下ごしらえなど
う~んわからない~~~

となった時は
今回は西尾さんにお伺いしましたが
普段は
竹馬の友・真由子のオウチに遊びに行ってるときから
いつもいろいろ教えてくれる
お手伝いさんの女性にしょっちゅう電話してあれこれ聞いています

最近は朝丘雪路さんと一緒にテレビにも出たりしてますが

困った時はホントに頼りになります
だいぶ前ですが
以前お仕事でご一緒した
コワイ料理の先生で有名な結城貢先生にも
煮魚の作り方が途中でわからなくなって
電話して教えていただいたことがありました

突然のお電話なのに
丁寧に細かく教えていだたいて
最後には
頑張るんだよー!
と

うれしいお言葉
日々のお料理は
(未だメニュー倍増ほとんど出来てませんが

)
こうした教えてくれる方々に支えられて
テーブルにあがっているわけです
ありがとうの感謝のキモチと
これからもお世話になります…です