よしよしのひとりごと

好きなもの・気になることなど日々のつぶやきを聞いてください。

猛暑の鎌ヶ谷(7/9)

2013-07-10 23:50:52 | 斎藤くん
暑かった居残り練習の鎌ヶ谷。

サンスポによると、この日斎藤くんはブルペンで102球の投げ込み。
途中水分補給をしたとのこと。


はい。目撃していましたよ。

ブルペンで74球目を投げた後、ブルペンから出てきました。
投げ終わった様子ではなかったので、どうしたのかと思っていると、


紙コップに飲み物を注ぎ始めました。


水分補給に来たのね~と、納得。
斎藤くんは紙コップを二つ持っていき、キャッチャーにも渡していました。



そんな猛暑の鎌ヶ谷でしたが、
練習中の斎藤くんはいい表情、笑顔がたくさん見られました。

アップは多田野さんと。




キャッチボールはトレーナーさんと。
















ネットスローではNHKのカメラが密着取材




ネットスロー後のブルペンは、調子良さそうでした。
力強い音がバンバン響いてきました。




そのあともランニングやコンデショニングをして、一番最後までグランドに残っていました。


飲み物を冷やしていた氷で顔をひやしたり・・・

暑い中、お疲れ様でした。






厳しい暑さの中の練習。体調には充分注意してほしいですね。



石田雄太さんのコラム。
斎藤くんの想いが胸に迫ってきます。
今年、こんなふうに鎌ヶ谷で斎藤くんを応援できることのありがたさを痛感しました。

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水分補給! (すずらん)
2013-07-11 01:16:20
よしよしさん、連日の猛暑の中ありがとうございます。

斎藤くん、こんな暑い中でもこの笑顔!見るだけで元気になれます。
もともと暑さには強いと思うけど斎藤くんだけでなくよしよしさん、皆さん体調崩さないでほしいです。

石田さんのコラム、斎藤くんの不屈の闘志を感じます。
優しい顔してほんとに強いと思う。
次は先発ですね、がんばれ!
返信する
暑い! (フリージア)
2013-07-11 06:53:25
よしよしさんお疲れ様です!!
連日の猛暑にぐったりですね~
斎藤くん元気そうですね~よしよしさんのおかげで安心出来ます。
石田さんのコラムはいつも心に響きます。石田さんも斎藤くんファンに間違いないですね!
昨日は大谷くん初ホームランで、大谷くんの人気は上がるばかり。そのうち斎藤くんが一軍に上がるから打者で頑張ってくれないかな?なんて思ってしまいます。(笑)
返信する
お疲れ様 (tubaki)
2013-07-11 07:24:56
猛暑の鎌ヶ谷レポありがとうございます
この前の登板はまだ手応えないと言ってましたね
でも、ちょっと前までは遠投も出来なかったんだと思うと…凄い回復だと思います
コーチもこれからが一番大変だと言われていました
佑ちゃんの持ち前の負けん気と努力で、更なる成長を見せてくれるでしょう
期待して応援頑張りましょう!(^o^)v

返信する
"普通の25歳" (くまちゃん)
2013-07-11 08:25:43
よしよしさん、道産子には想像もつかない暑さの中、レポありがとうございます!

佑ちゃんも暑さに負けずに、調子良さそうですね。
こんな元気な笑顔の裏で、たくさんの不安があって、いろんなこと考えてるんだって・・・分かってはいたけど、石田さんのコラムを読んで改めて感じました。読み進めるうちに胸がいっぱいになりました。

もし望みどおり「サラッと」一軍に戻れたとしても、ファンはそこまでの苦しみや努力をちゃんと分かっているし絶対に忘れないよ!って、言ってあげたいです。

そして、少し冷静になってもう一度読んでみたら、今度は最後のコメント部分でクスッと笑ってしまいました。”普通の25歳”って・・・こういうこと言える余裕あるのなら大丈夫ですね。こういうユーモアのあるところ、もっと出したら良いのに。
 
そう、登場曲。
今までの登板3回とも同じ洋楽でしたか~?鎌ヶ谷では、選手によらずランダムに曲をかけるって聞いたことあるような・・・(違うかも)
札幌ドームでの復活登板・・・「♪勇気100%」で”復活!”っていうのもありだし、違う曲で”第二の野球人生のスタート!”っていうのも良いかも。
えへっ、楽しみがまたひとつ増えました♪
返信する
いつも! (ピアス)
2013-07-11 14:58:59
連日の猛暑つづきの鎌ヶ谷でのレポお疲れ様でした。

斎藤くんも連日のこの猛暑から逃げられないですものね。
よく頑張って練習される事と感心しています。
でも、今迄あまり観る事の無かった頭へのタオル姿!
気をつけてねぇ~と叫びたい気持ちです(笑)

石田氏のコラム何時頃UPされるのかって心待ちしてましたが、やっとUPしてくれましね。
石田氏の心の広さを感じながら、そして斎藤くんの闘争心と負けん気の二人に乾杯です♪
返信する
暑いけれど (よしよし)
2013-07-11 17:18:09
すずらんさん。

頑張っている選手たちはみんなすごいです。
そして、選手をサポートする、スタッフさんたちには本当に頭が下がります。

そして、笑顔いっぱいの斎藤くんには、たくさん元気をもらっています。

そんな中、ふんと思える記事もありましたが、石田雄太さんのコラムはうれしかったですね。
返信する
石田さん (よしよし)
2013-07-11 17:27:42
フリージアさん。

石田さんは、時々鎌ヶ谷でお見かけします。

いつ、コラムをアップしてくれるのだろうと思っていました。
やっと、でもいいタイミングでアップしてくれたと思います。

大谷くん、すごいですよね。
でも斎藤くんも、さらっとローテにもどりますよ。きっと!
返信する
期待 (よしよし)
2013-07-11 17:35:20
tubakiさん。

そうでしたね。
コーチもこれからが大変だと言っていましたね。

ここにきて思うのは、よくぞ、ここまで回復してきたということ。

故障のことを聞いたときには、もう投げられないのかも・・・と、心配しました。
斎藤くんにとっても本当に大変な時期があったのに、今では実戦で投げられるところまできました。
あとは、焦らず、次のステップへ進んでいってほしいですね。
返信する
笑顔 (せんと)
2013-07-11 18:47:28
暑い中有り難うございます 色々気にする様な記事が出て心配してました  何時も良いタイミングでブログを見せてもらい感謝です 
返信する
応援します (ぷく)
2013-07-11 22:21:43
暑~い鎌スタ、本当に大変だと思います。
体調も日焼けも心配です。
そんな中素晴らしいレポをありがとうございます。
佑ちゃんの笑顔にはいつも癒されますね~。
でも、その笑顔は色んな葛藤を乗り越えてのものなんですよね。
そして今でも違う形で葛藤は続いているんですよね。
野球を続ける選択をして、努力を続けてくれた佑ちゃんには感謝、感謝です。凄く苦しかったと思います。
だからこの先は佑ちゃんがやりたいようにやればいいと思っています。どんな答えを出しても応援します。
そして、変わらずに佑ちゃんをしっかり取材してコラムを書いてくれる石田雄太さん。ありがたいですね。

返信する