キャンプ見学2日目は、
斎藤くんの出勤の様子から

昨日と同じようにまず、陸上競技場でジョギング

それから、メイングランドに移り全体練習。



ダッシュ


金平くんと朝のあいさつ♪

サブグランドでキャッチボール
準備運動から

今日も鍵谷くんと。

引き続き、サブグランドでフィールディング。
そのあと、ドリルサーキット。
鉄棒やボールを使ったトレーニングを決められた時間や回数を順番に取り組んでいくトレーニング。


かなりキツそうでした。
そしてランチのあと。
斎藤くんはブルペンに向かいました。




受けてくれたのは中山さんでした。
クラブハウスの前では記者さんとお話をしていました。

最後はまた陸上競技場へ行きました。
私が練習を見学したこの二日間も、とても頑張っていたように見えました。
笑顔も多くていい時間を過ごせたのではないかなと思います。
キャンプも残すところあと1日です。
斎藤くんの出勤の様子から

昨日と同じようにまず、陸上競技場でジョギング

それから、メイングランドに移り全体練習。



ダッシュ


金平くんと朝のあいさつ♪

サブグランドでキャッチボール
準備運動から

今日も鍵谷くんと。

引き続き、サブグランドでフィールディング。
そのあと、ドリルサーキット。
鉄棒やボールを使ったトレーニングを決められた時間や回数を順番に取り組んでいくトレーニング。


かなりキツそうでした。
そしてランチのあと。
斎藤くんはブルペンに向かいました。




受けてくれたのは中山さんでした。
クラブハウスの前では記者さんとお話をしていました。

最後はまた陸上競技場へ行きました。
私が練習を見学したこの二日間も、とても頑張っていたように見えました。
笑顔も多くていい時間を過ごせたのではないかなと思います。
キャンプも残すところあと1日です。
国頭に行かれた方が色々な場面の写真をアップしてくださってますが
佑ちゃんは初日からずっと頑張ってますよ
何時もながら、斎藤君の素敵な写真ありがとうございます。
よしよしさんの写真だと、より一層斎藤君のリラックスした様子と表情の柔らしさを感じます。
ご縁合っての国頭とのこと!本当にありがとうございます。
今日はトライアウトですね!毎年この時期になると。野球界は人事異動の時期。勿論ドラフトで入って来るニューフェイス君も楽しみですが、年数を重ねる毎に、応援していた選手が、戦力外とか引退とかで、去って行く人を目の辺りにするのが辛いです。
引退できるような人はごくごく一部で、戦力外は本当に辛いですね。
とりわけ、アマの時から応援していた選手は辛いです。
松下君は2群の用具係に、マーシャルは引退とかで!細山田君はどうするのかなあ?以前よりゆくゆくは、指導者に…なんて聞いたような!
いずれにしても、これからの人生に幸あれ?と祈るばかりです。
唯一の少ないはサメさんが、某樹佑団じゃあ無くて、ファイターズのGMなんとやらで、ファイターズに携わってくれることです。
余談ですが、UHBの金村暁さんのタイガースも寂しいですね。
来季こそは、よしよしさんの鎌ヶ谷〇〇さんも暇で退屈して欲しい。本当は失業して下さいね(爆)ほな、また。
コメントありがとうございます。
斎藤くん、毎日がんばっていますよね。
言葉が足りなくて失礼いたしました。
お久しぶりです。
この時期は来季に向けて明るい話題もありますが、逆につらい話題も多いです。
その中で細山田くんがトヨタにいくというニュースはうれしかったですね。
国頭キャンプもおわり、この後は自主トレになります。
たまには鎌ヶ谷からレポしたいと思います。