gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雑事の中にも希望かな~

2022-04-11 18:10:29 | 日記
衣替えもしつつ、冬物を洗濯したり
けっこう暖かくなると家の中の仕事も増える
庭の雑草も沢山だし・・・少しずつですが、なるべくやるようにしてるこのごろです。
咲き出したチューリップ
黄色も咲き出しました

来年も咲かせる為に、球根を育てる・・・というのをブログで見て
調べたら、ありました、、、花は咲いてる分、栄養を取られるので、なるべく
切り花にした方が良いようです
掘り出す時期まで、葉だけになっても、水やりは忘れずにするという事です
今年はやってみようと思います
最近ユーチューブで月世の部屋を拝聴してます、楽しいです
質問で同じようなことを考えてる人もいて、描く人となかなか話せない中ですので、嬉しいような、ホットしたり、そうか~いいんだ、って思わせてもらえ、行き詰った心の癒しになっています(*^^*)

息子が転職し、茨木へ、場所的に車を買うそうです
だいじょうぶかと思いながらも、また心配が・・・
いくつになっても子どものことは気になります😓
考えすぎないようにしたいと思います(*^^*)
チューリップも咲いたことだし🌷

前に進もう

2021-10-08 09:09:33 | 日記
色んな事が少しずつ落ち着いてきている、そんなかんじですね
少し旅行もできるかな、、楽しみなこともやれそう、政界では、岸田さんに代わり、3Aが周りを囲んで、あんまり変わらないかもと不安

夏も終わり、秋、小学校の運動会も延期が無事に秋の運動会実施となり、短縮だけど出来た事にみんなが安堵し、勉強に集中の雰囲気に入ってることでしょう
少し余裕のできた中だったので、お仕事も10日ほどお休みをもらい、休息中、だけど半分は過ぎた(T_T)
家のこともそうだけど、制作中の絵も中途半端が多く、完成できてない💦

この波をなんとか変えたいと

ここは横浜、港、れんが街
広々とした眺め、
人もまばら

馬車道駅から数分のところに有る

目標を定めて、公募展しかないな・・・と思う


きっと今日もいい日!





台風一過で夏日

2021-10-03 14:24:07 | 日記

台風一過で☀天気!


この道は気持ちが良い

こどもの国、朝から、混雑

親子連れいっぱい🎵

今日は混みそうです~

 


yokohama eir cabin 
見晴らし良いだろうな~
いつか乗ってみたい!

今日は絵画教室、先週から始まった、静物画2週目
前回ので、OKが出たから、キャンバス持参
今回のは構図の取り方のお勉強
さっさか描きたいところだが、先生のチェックがかなり厳しい
勉強にはなるけど、描きたい意欲が時として、無くなることも・・・
隣の女性の方は、やり直しで、消してくださいと言われてた😢
エスキースのOKが出てないのに、描き始めたのが原因…( ;∀;)

しばらくして、その方

ダメって言われちゃった・・・
どういう構図が良いのかしら・・・
先生に聞いてほしかったけど、そういうのが聞きずらい先生
分からないから来てるんだから、教えてあげてほしい・・・
上手い人はそういうことも、悩む事なく上手に描けるんだと思う、描けない人の気持ちは分かってないんだな・・・っていうか、ちょっと気難しい先生
分かるけど、、そのそれぞれのレベルに合わせて指導してほしい

消してください、はかなり落ち込む・・・😨

と私は思いました。
趣味のお教室なんだから・・・

帰りは長津田からこどもの国線

帰りもうし🐮電車でした
床も牛の絵

子どもは喜ぶよね・・・
わたしも、この絵に癒されま~す


丹沢の山々が見えた行きの景色


きっと今日もいい日!
ご訪問ありがとうございます