![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/38b5a81773be18ca1b66e782ca828353.jpg)
今日は、娘が友達たちと、例の「鬼滅の刃」の映画を観に行くことになりまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b3/5fcef7a3647c4e468a5918c70c1bf9d7.jpg?1603550713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/38/374007f59003ab7a1a396b402040751f.jpg?1603550921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/5f692d7147e02ff9b7355ae682dcf3d3.jpg?1603551011)
その母親たちが、娘たちが映画鑑賞をしている間に、映画館の近くの「サイゼリア」にてランチをする。
という予定だったそうです!
サイゼリアとはいっても、「呑ん兵衛」達の手にかかれば、立派な「昼から居酒屋」と化してしまうのは、言わずと知れたこと。
案の定、私が仕事から帰る頃も、ママ友宅にて2次会の真っ最中。
今夜の夕飯は用意されていないと判断した私。
帰りがけのスーパーに寄り、肉と野菜を購入して、自分のための晩酌メニューをこしらえましたこちらですっ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b3/5fcef7a3647c4e468a5918c70c1bf9d7.jpg?1603550713)
どうよ!!!
私の力作っ!!!
300グラムの牛肉バラ肉と、
野菜炒め用の袋詰め×2袋を投入!!!
熱々のまま食べたいからと、フライパンのまま摂取!!!!
これぞ男の生きる道!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/38/374007f59003ab7a1a396b402040751f.jpg?1603550921)
肉野菜炒めだけでは物足りない私。
この3缶の中から、ひとつだけチョイスしたのはこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/5f692d7147e02ff9b7355ae682dcf3d3.jpg?1603551011)
分かりますか?
何をチョイスしたのか???
昨日の残りの(訂正。一昨日の残り)のコンビーフポテトのチーズのせに、カレーをからめてアテにしましたとさ。
そうなんですけど、あとは画像は無いのですが、この後、冷蔵庫の中をあさり、
納豆を2パック、味噌汁(インスタント)と共にいただきました。
本来は、熱っあつのご飯と共に、
「う〜ん!納豆ご飯サイコ〜!!」
という最大限の賞賛の声と共に摂取されるべき納豆たち。
しかしながら、今夜はインスタントのぬるい味噌汁の中に沈んでいる納豆のかたまりたち…。
あたかもそれは、
「私の人生って、こんなんじゃなかったはずなのに…」
( ´Д`)y━・~~
という、少々やさぐれた場末のスナックのママのような雰囲気をかもしつつ、私の体内に強制的に投入されたのでした…
以上っ!!!!
男の自炊晩酌でしたっ!!!
違うか。
まぁ、そんな感じで。
おやすみなさいまし。
(_ _).。o○
男の料理・・・すんばらしいです!
奥様と娘さんは
「鬼滅」からの
「サイゼ飲酒」からの
ママ友宅飲みで
終日楽しかったことでしょう笑
たまにはそんなこともないと、ですね(*´∀`*)♫
いなばのカレー缶!
いつだったか?流行りましたね(*´∀`*)
売り場から消えたり・・・なんて。
懐かしや♪゜・*:.。. .。.:*・♪
コーンビーフのアレンジ料理、
味にパンチが効いてそうでお酒に合いそうですね(*´∀`*)
ぬるい味噌汁の中に沈んでいる納豆のかたまり(ノ∀`)
哀愁漂っていてそれはそれで素晴らしい 笑
お疲れ様でした~!
男の料理…とはいえ、肉と野菜をフライパンで加熱しただけ…
でも時々する分には嫌いじゃないです!
(毎日はやだけど)
昨日は終日ママ友達と飲み放題で日頃のストレスも少しは解消されたことを願っております、はい。
いなばのカレー缶。
たしかに流行りましたね!
帰宅途中のドラッグストアには、未だに全種類?揃ってます。たまに衝動買いしてしまいます笑
味噌汁に納豆を2パックもブッ込むあたり、120%酔っ払ってますね( ̄▽ ̄;)
そんな日常を晒してみましたm(_ _)m