さよなら

消します

性別ってゆう概念が嫌い

2020-12-06 09:06:00 | 日記
"男"とか"女"とか
別になんでもよくないか。
男だからこうしなさい、女だからこうしなさい。
まだこんなこと言ってる奴がいること自体この世界はくそだなって思う。
なにがジェンダーレスだよ、それでジェンダーの人たちが少しでも暮らしやすくなったのかよ、

僕はありのままの自分でいたいし
男女ではなくて自分らしく生きたい

みんなにも知って欲しいよね
男、女、意外にも性別があること
たくさんあること
そしてまわりに必ず5人に1人はジェンダーの人がいること。

世界の見方変えていこうぜ。

思うこと

2020-12-05 22:35:00 | 日記
自分が嫌いだった

自分が嫌いだったから好きになる努力をした。自分のことは自分が一番よく理解してあげないといけないしなんでも肯定してあげないと疲れてしんどくなっちゃうからな

いまでは自分が一番好きだし自分を一番信用してるんだよな。

だから自分と自分の好きを貫けるそんな、芯の通った人になりたい。もっと強い人になりたい。

親とはなしてて

2020-12-04 18:32:00 | 日記

「リスカしてる子は"普通"じゃない」って言われた。

けどその子にとったらそれは普通だよな。

なんで常識的にとか道徳的にしか見れないんだろって思った。

たとえば家族もいてなんでもまぁ不自由なく暮らしてて一般的にみたら普通な家でも子供がリスカして過ごしているみたいな状況だったらその子にとっての普通はそれなんだよ。リスカが日常の一部なのに何を否定される必要がある?リスカは世間的、一般的にみたら悪いことかもしれない、けどそれでその子が楽なら、とゆうかそれが普通なら、一般的な普通ってなんなんだよ。なんでそれを否定する必要がある?

「リスカしてるのは親がそーゆー環境にしてるから」

まぁそれもあるのかもしれないけど日常的に体の一部のようにしてるってことはそれが普通じゃんか。

それで僕が「じゃぁタバコ吸ってる人とかタトゥー入ってる人は普通じゃないじゃん。タバコ吸ってない人からしたら普通じゃない。」って言ったら「それは趣向や」って返されて「???」ってなるよね。

一般的な"普通"がほんとにわからなくなって

もっとそーゆーこもいるんだって知って欲しくなった

考え方の幅を広げて欲しいと思った。

僕みたいな異常者に優しい世界になりますようにーーー。