ば~ばの独り言(^_-)-☆

ば~ばと孫ちゃんと猫ちゃんの、つれづれに~^^

温泉水汲みに・・・(^^♪

2011年07月27日 23時13分06秒 | インポート
温泉水汲みに、行ってきたぞ~^^

10時出発!中央から高速に乗り・・・
十文字で降りて、”道の駅”へ・・・

丸茄子、胡瓜、アスパラ、それにワラビも買った!
み~んな、安いんだよね!
漬け茄子なんか、半額くらいの値段なんです^^

で、又、十文字から高速に乗り・・・終点の雄勝まで・・・
”こまち道の駅”へ寄って、ここでは・・・
漬け茄子とトウモロコシ、ミズの漬物、しし唐、しいたけ・・・

トウモロコシは茹でたのがあって、”試食”したら
これが、なんと”甘くて美味しい!”
孫ちゃんの”お土産”に買いました^^

さて、本題の”温泉水”・・・
湯ノ沢温泉なんだけど・・・院内の”ほっと館”に
湯ノ沢の温泉水を、引いてるんです!
なので、”ほっと館”(入り口)へ行って、20リットルの
”ポリ缶”12本に、汲んで来た^^
(12本入れるのに、40分かかった!)

トランクに7本積んで、後ろの座席の足元に
1本づつ、座席に3本です!(頑張りました!)

帰りは、雄勝から高速・・・で、横手で降りて・・・
”雁の里せんなん”に寄って・・・
ここでは、仏壇の”花”を買って、
お腹が空いた・・・1時半だもんね^^
で、お蕎麦を食べて・・・休憩^^

後は、の~んびり帰って来ました^^
(車の中は、温泉水と野菜だらけ・・・)

家には4時少し前、到着!
暫くぶりの”道の駅”めぐり?でした!
(いや、いや、ほんとは、温泉水汲み、でしょ(笑) )
  ”お疲れさ~ん”

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする