テンポウソウ、っていう病気は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/5f91aa25f5eee954157e0fe59e7650c0.jpg?1660490783)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ce/a553c4a0b6f6ba701af31f09311b30b7.jpg?1660490738)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/ee7bd82d70c7faf8cd3ac92d1a9b3cb9.jpg?1660490738)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/b39f600b61620af053feecb7aaa730b0.jpg?1660490739)
肉球の周りや耳の中に、
角質が、ダラダラとでてきて、
それが乾燥して肌の表面にこびりついてしまうんだ。
だから、マリーが歩くあちこちに、
茶色いかさぶたみたいなのがポロポロポロポロ落ちているんだよね。
最初は、
どうして肉球がかさぶたで覆われるんだろう?
耳の中から液が出て、かわいいお耳がカサブタだらけになっちゃうのは、なぜ??
お医者さんは、
抗生剤を使ったり、
ステロイドを使ったり、
肉球の周りを次亜塩素酸水で洗い、
マリーのかわいいあんよは、
カラフルな包帯に包まれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/5f91aa25f5eee954157e0fe59e7650c0.jpg?1660490783)
もう、毎日通院したパパもママも疲れて、
マリーも嫌になって、ハンストした。
お医者さんは検査を勧めてくれた。
結果は、
テンポウソウという聞いたことの無い病気。
でも、先生は、
皮膚病学会に出かけては、
全国の先生に相談してくれた。
、、、自己免疫疾患だと、知った。
自分の体内で、アレルギー反応を起こして
自分のカラダの中で戦ってしまう。
そのカスが、茶色いかさぶたみたいにでてくるんだ。
ステロイドでガツンとたたいて、
アレルギーに効く薬で治す、、、
と、ハンストしていたマリーに、
先生とパパさんとママさんが説明してくれた。
マリーは言葉がわかるから、
それをきいて、ショックで泣いた。
いっぱい泣いて、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ce/a553c4a0b6f6ba701af31f09311b30b7.jpg?1660490738)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/ee7bd82d70c7faf8cd3ac92d1a9b3cb9.jpg?1660490738)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/b39f600b61620af053feecb7aaa730b0.jpg?1660490739)
一緒にがんばろう、ってみんなが言うから、
食べ始めたよ。
6キロから3キロまで痩せたマリーは、
今、4.2キロまで回復したよ。
頑張って、
ステロイドは卒業した。
アレルギーの薬で頑張っているよ。
ねえ、みんな、
猫は言葉がわかるから、
病気になったら、
ちゃんと告知してね。
そしたら、頑張って治療受けるから。
ホントだよ❣️
じやあ、続きは、またね。