のんびりカメラ・楽しくカメラ  ②

仕事を終えてブログを新しくリニューアルしました。
これからは写真ブログにしようと思います。
のんびり気の向くままに!

三溪園の蓮の花  ②

2014-07-14 | 三溪園

ミラーレスカメラで撮る

昨日は写真教室でした。

先生からのアドバイスで粘って粘って撮ったのですが (臨春閣前の池、橋の上から)  結果

先生からも”良く撮れてます” と   ですが パソコンで見て見ると えぇ~~  

撮ってすぐ確認したのですがミラーレス画面は見にくい (言い訳になりますね)

この撮り方はもう一度 一眼レフで撮ってみようと思う。 花に ピントを合わせるでしたが、、、、、  

 

 


三溪園の蓮の花  ①

2014-07-13 | 2014写真教室

写真教室の日  昨日のような夏日とは違って暑さは少し楽でしたが

光がもう少し欲しかったです。 三溪園の蓮  の花満開までもう少し先ですね。

今回は 最近右手が痛むので 軽い ミラーレスを持って行きました、、、、、が・・・・このカメラ

どうも 失敗が多いのが悩みです。 そんなこんなで写真の整理が早かったのでアップします。

  「かくれんぼ}

   咲き具合は こんな感じ  ブログ用

ミラーレスですから こんな事も

 モノクロ

  ソフトキーで

 

HDR風

   こちらは 普通にAで撮る

 

 


幻の花   ①

2014-07-07 | 2014大船フラワーセンラー

大船フラワーセンターへ

iphone カメラ で撮る

 InstaFisheye (魚眼レンズ)  レンズ  と  Reflection(水面が映る) のアプリで撮る

昨日は大船フラワーセンターへ 幻のゆりを撮りに行ってきました。

今回アップの写真は ちょっと お遊び的な写真ですが結構ハマッテます。

次回は きちんと 写真を投稿しますね。

 

 

     幻のゆり  

  高貴な ゆり

  アガパンサス

 

 撮った写真も撮る前にもこのアプリで ( Reflection ) このような写真になります。

幻のゆり                                   高貴なゆり                            

 

 

 


ゼブラ

2014-07-05 | 日記

やっと見つけた !

昨日は  友人  (何時も頼りにしている写真仲間です)とお約束のランチ  ここ  

完全予約制で  お・も・て・な・し・  とても美味しかったです。

ガンバさん有難う。又宜しくです。

 

久しぶりにゆっくり元町散歩して来ました。

気に入った長靴やっと!見つけました!

今年は大雪も降ったし大雨も降ったし・・・膝までの長靴を探してたのですが

元町でこれを見つけました。 まぁイイカな~こうなると来年の雪景色撮るのが楽しみですね。