明日ありと思う心の仇桜
夜半の嵐の吹かなものかは
親鸞聖人9歳のときに詠まれたと伝わる和歌。
9歳!
本当でしょうか?9歳、、!!
今回雨で桜が心配でしたが大丈夫そうですね。
けれど寒いからって出かけませんでした。
すぐ近くに桜のきれいな所あるんですが^ ^
もう見たし、通ったし、、
ただ満開の桜、ゆっくり見ていないから
今週中は大丈夫という情報なので
明日お花見散歩しよう。
親鸞聖人は何事も先送りしない生活に取り組んでほしいのでしょうね。
あまり心配してセカセカするのはイヤだけど
私自身、先延ばしして失敗したり、後悔した事沢山あるから
なるべく先送りせず取り組む生活を目標にしてます。
その方がいいとわかっていても
なかなか重い腰があがらないときもあるけどね
今月、会いたい人とその人のお人形達に会いに行ってきました。
4年ぶりで95歳になられて、
だいぶ耳が遠くなったようですけど
相変わらず、優しく柔和な笑みを浮かべて
姿勢も良くお元気で嬉しかった。
電車やバスで1時間半以上かかったけど
行ってよかった。別れ難かった。