那覇空港はその昔「大嶺村」があったという。
戦後はアメリカ軍に接収され、戦後に空港として使用されることになった。
瀬長島もかつては島民がいたという。アメリカ軍に統治されたとき
追い出されたんですね~
那覇空港用地内に残っていた祠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f5/c518937ea5372ba26af8b934959f7978.jpg)
後日碑を建て保全の対象となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/35543e55bf6540e0857e08380e72ac2b.jpg)
そして瀬長島は、野良猫が闊歩する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/3b2b651f0a53e6ef700b6cf5078d059f.jpg)
埋め立てられ芝を張り、公園として整備された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d3/82722eae9b56dffc8d363373d6e4fbc3.jpg)
島の半分が一方通行になってしまったり、
歩道が整備され海岸沿いに車が止められなくなったり
トレーラーハウスみたいなもんができてるし、
観光地として整備されつつある瀬長島。なんだか残念な気もする。
そのうち釣り禁止、遊泳禁止とか、規制されるようになるのかな。
戦後はアメリカ軍に接収され、戦後に空港として使用されることになった。
瀬長島もかつては島民がいたという。アメリカ軍に統治されたとき
追い出されたんですね~
那覇空港用地内に残っていた祠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f5/c518937ea5372ba26af8b934959f7978.jpg)
後日碑を建て保全の対象となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/35543e55bf6540e0857e08380e72ac2b.jpg)
そして瀬長島は、野良猫が闊歩する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/3b2b651f0a53e6ef700b6cf5078d059f.jpg)
埋め立てられ芝を張り、公園として整備された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d3/82722eae9b56dffc8d363373d6e4fbc3.jpg)
島の半分が一方通行になってしまったり、
歩道が整備され海岸沿いに車が止められなくなったり
トレーラーハウスみたいなもんができてるし、
観光地として整備されつつある瀬長島。なんだか残念な気もする。
そのうち釣り禁止、遊泳禁止とか、規制されるようになるのかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます