無題放免

バンドやってます。

いただきもの

2007-10-03 | ベースのこと
相性が悪かったのか、
肌に合わなかったのか、
漢になれなかったのか、

は知らないが、不要になったTHOMASTIKのフラットワウンド弦を
いただきました。
ありがとうごいます。CYCO塾長。
このお礼はいずれ。

とりあえず、'75プレベのブリッジをBADASSからノーマルブリッジへ
戻しTHOMASTIKをに張り替えてみました。

取り外したBADASS壱


戻した図


なんだかんだいって、ノーマルブリッジのほうが収まりがいいね。
視覚的に。

ちなみにこれが使用前


妙にBADASSがピカピカしていて浮いている。収まり悪すぎ。見た目。
他がぼろぼろなのに。

あたしゃBADASSのブリッジマニアというほどのものでもないが所有
しているベースの半分にBADASSをつけるほど大好きなアイテム
なのだ。Spectorも3本のうち2本に、2本持っているプレベ2本とも。
これで、1本になったけど。工具箱にはBADASS壱の金とBADASS弐
のシルバーが入っている。出番待ち。
BADASSについてはまた別の機会に書こう。


ちなみにブリッジのサドルはオリジナルの1本溝切りタイプじゃなくて、
'60年代風のスパイラル状のねじが切ってあるものに換えてあります。
このプレベのナットは弦間をJAZZ BASSと同じ溝間に切ってあるので
微調整が効く1本溝切りよりスパイラル状のものにしたわけです。
てか、スパイラル状のサドルの方が理に適ってない?
サスティンがどう変るのかは知らないけど。

'75オリジナルと同形状のもの


スパイラル状のもの


てか、オリジナルでついていたサドルがサビでぼろぼろになり、弦高
の上げ下げもできなくなったので店に買いにいったらこれしかなくて
しょうがないから買ってきただけの話だけどね。

思い立ったら吉日。。

かえって使える代物だったりして。

これが、全体図。


肝心のTHOMASTIKのフラット弦の話。
今まで何度か別メーカーのフラット弦を張ってみたが、このプレベに
張ると必ずネックが負けて鬼のような順反りになった。
このプレベ、実はもうネックのトラスロッドが回りきっており反ったら
もう修正が効かなくなるのだ。反ったらリペアショップにGo!
Oh!MY GOD.
なので、フラット弦を張ってはみたものの、やはりテンションがきつく
ネックが崩壊しそうだったのでやむなく元に戻していたのだ。
で、ある日秋葉原でFender CustomShopのピノ・パラディーノモデル
を試奏してみたところこのTHOMASTIKのフラット弦が張ってあり、頗
る感触がよく柔らかい感じ、しかも音もよい。よいと言うか好き。
でも、近所じゃ売ってないのでそのまま忘れていた。
でも、忘れていなかったのがCYCO塾長。
でも、こういう顛末(CYCO塾長のブログ)で私のところに来ました。
相性ってあるんだね。
OPBに裏通しで弦を張っていたので折れ目がついていたけど張って
しまえば関係ない。

途中経過はというと、
1)かなりテンションがゆるい。045~105のダダリオを張っていたのだ
 がこれよりゆるい。ネックが気持ち逆反りしはじめた。というより
 まっすぐになった。予想外の結果。
 ネック調整はできないので弦高を高くしてしのぐ。
2)オクターブ調整などチューニングに関してはかなりよい。
 一度あわせただけでかなり安定する。素性のよい弦かもしれない。
3)テンションゆるめなので、俺みたいに慣れていないベース弾きには
 すこぶる弾きやすい。
4)そんなにテンションゆるいのに、弦振動は見ていて楽しくなるほど
 よく振れる。サスティンも長め。というよりもラウンド弦と比べて
 も遜色のないサスティンが得られる。びっくり。
5)ゲージのせいか、1~4弦までバランスが非常にいい。1弦も4弦も
 同じレベルで鳴ってくれる。
6)ピック弾きにはあわない。           だろな。
 指でちょっと強めにはじくと弦がついていかないというか弦が負ける
 というか。適正な強さではじけば問題なし。
7)昔風の「ゴトン」というような音ではなく「ボン」という音。
 でも、「ぷくぷく」といった音はだしにくいかな。判りにくっ。 
 張ってるベースにもよるけど。
 逆に言うと昔風の音がするフラット弦ではない。独特の音。
8)でも、フラット弦ですっって音。当たり前だ。
9)一番びっくりしたのが、リアのJタイプピックアップのみで拾った音が
 太くなり普通に使えるということ。今までは細~い蚊みたいな音だっ
 たのに。

この弦は、軽くしなやかにピチカートするとよい結果がでるみたいだ。
軽~く指先でポンポンとはじく感じ。決して力まず、縦振動。

俺の弾き方とは正反対やんけ!


これをいい機会に、軽快なベースを弾けるよう励んでみます。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやピックでも (T's)
2007-10-03 18:07:14
普段より少しブリッジ寄りで弾けばええ感じに
暴れますよ・・・トマチャンは、、、

脳内で、エレキベースはアンプで増幅する楽器
よって優しく弾いても良いのさって感覚でも
結構、この弦は振動してくれる、、(暗示を掛けて下さい。)

実際優しく弾いてもニュアンスは出るのでは無いかと
思われます。
他のフラットやワウンドと同じ感覚ではだめかも
大人の弾き方で、、よう分からん説明だが、、
返信する
ピック ()
2007-10-03 20:01:40
この弦は暴れさせすぎてはダメかも。
よいところがでないというかね。

さらには、弾き方通りそのままの音がでてくる弦ですね。
ブラックナイロン弦に似ているような気がする。
これで、昭和歌謡のはねてうねってるベースを弾けば
あうだろうな。

やらないけど。
返信する
BADASS (JJ-4)
2007-10-03 22:25:00
私もBADASSブリッジは必須アイテムにしてます。
PB/JBを入手したら、必ず最初にブリッジ交換。
ノーマルよりボディ重量が増えるのでいくらか安定感が増すのと、硬質なサスティーンが増える感じで無くてはならないアイテムです。
NS-2JRもBADASS搭載じゃなきゃ買わなかったです。

ちなみにフラット弦は未体験です。
近々Spectorをフレットレスにしようと思っているので、そのとき試します。
返信する
バダス ()
2007-10-03 23:16:35
高校生の時に学校一ベースがうまかった奴がつけてたんです。
なんだかいい音がするジャズベだなと思ってたのだ。
以来、プレベ・ジャズベを買ったら絶対につけようと。
若干テンションが緩くなって尚且つ音がしまりサスティンも増す。
ピック弾きにはブリッジの上に手を置いても痛くないというのはありがたいのです。

やっぱblogに書こう
返信する

コメントを投稿