行って来ましたa-nation’05……の、無料で見れるsub stageだけ
しっかし、暑かった…しかもまたもや日焼け止めを塗り忘れた箇所あり、塗ったけど汗で落ちた箇所ありでまた日焼けした…
開場時間より早く着いたのでとりあえず会場近辺をでウロウロしてもらってから早めのランチへ…
ランチが終わって、会場にもっとも近くで入れる所まで送ってもらいそこからトボトボと歩いて会場へ…。
ではでは、簡単な感想を…
a-nation’05 powered by Weider
sub stage
日時:2005年8月27日(土) 開場12:00 開演12:20
場所:神戸ポートアイランド2期“神戸空港北会場” コミュニティエリア
出演:PARADISE GO!! GO!!、星井七瀬、東京プリン、志方あきこ、ザ・ルーズドックス、Amasia Landscape、speena、Ricken’s
まず、初めに…、実はAmasiaまでしか見てません(爆)最後の二組は見ないで会場を去りました
PARADISE GO!! GO!!は素敵なファンの男性陣がかなり盛り上がってましたね(汗)パラゴーって略して言うの?パラゴーは実はLDH所属なんですね?
星井七瀬は、若くて可愛かったですミニスカートなんか履いちゃってねこれまた素敵な男性ファンの方が踊りが完璧でビックリしました
東京プリンは面白かったよマジであのプリンの被って出てきてなんか笑えた。しかし暑そうだったわ。
しかも右プリンの伊藤さんは本日なんと42歳の誕生日でしたそんな伊藤さんのBlogがgooにあります東京プリン・伊藤洋介の“プ”ログ
デビュー曲の“携帯哀歌”歌ってた。
志方あきこさん…初めて名前も聞きましたけど…。なんでしょう?癒し系の音楽?ヒーリングミュージックみたいな…?しかもイタリア語だっけ?忘れた…けど日本語じゃない歌詞でした。
ザ・ルーズドックスから3曲歌いだしました。あ、それまでは皆さん2曲づつでした。
確か去年は本ステージのオープニングアクトに出てた気が?
福井出身らしく福井の訛りが抜けてなくてなんかその雰囲気が良かったです
そしてAmasia Landscape~ハイ待ってました
久々に見るAkicoちゃん可愛い~~
キーボードとバイオリンのバックバンド付きでした!
Amasiaのみセットリストは…
・桃源郷
いきなり桃源郷から始まり思わず涙が出そうになったよ。この曲大好きなんです!
・Ark
CDとは違う感じだって、それはそれですごく良かった!
・青い鳥
最後はやっぱりこちら!これもすごく良かった~
Akicoちゃんの歌声は本当素敵そしてマジで憧れのVoiceです
この炎天下の野外の中でも本当Akicoちゃんの声が響き渡ってた。
聴いてるお客さんもすごく集中して静かに聴き入ってた気がしたな。
多分Amasiaを知らない女の子が「(Akicoちゃんの唄を聴いて)スゴイな~!」って驚いてた
Akicoちゃんトークではまず初めに「あっついな~!」って本気で暑そうでしたそして生まれて初めて神戸に来たらしく昨日は神戸を見てまわったみたいでポートタワーに感動したらしいのですが「神戸タワー見て感動…あれ?神戸タワー?何?あっちにあるタワー?」とか言ってた…と、思う
今回はAmasia3曲だけだったけど、もっと生でAmasiaを聴きたいよ~。香川に来ないかな?来ないよね?
また近くにライブがあれば絶対行っちゃいます
そしてAmasia終了後、会場を後にしたのですが、最寄の駅まで遠すぎやね~ん!
去年の会場より駅遠かったよ?しかも、私が帰る頃本ステージの開場時間前だってぞくぞくと人が…。その波に逆らってひたすら駅まで歩きました。
その後は前々から行きたいと思っていた、灘丸山公園へ電車とバスを乗り継ぎ行って来ました。
…が、しかし…!!バス停から公園までの道のり……めっちゃ坂道やね~ん!
なんなんだ?!あの坂道は…
や?もちろん景色のイイトコだから多少の坂道は予想してたよ?
しかし私の考えは甘ちゃんだった…
あの辺に住んでる人って無しじゃ生活できないよね?要らないんじゃ…?あの坂はでは上れないし下るのも危険だわ
ホント、登り疲れた…
その後はまた三宮へ戻ってadidasショップへ行って来ました
可愛いスニーカーが30%OFFだったので買っちゃいました
で、その後姉ちゃんたちと合流して香川へ帰ったのでした…。
帰り淡路島で見えた夕日がヤバイくらい綺麗だった~
ではでは、疲れたので寝ます
心語~from『心日記』~
↑ゲストブック&掲示板みたいなモノです自己紹介とか何でも書いてくれると嬉しいです
心遊~from『心日記』モンキーバナナ~
来るたびに↑クリックして遊んでくださいね♪
しっかし、暑かった…しかもまたもや日焼け止めを塗り忘れた箇所あり、塗ったけど汗で落ちた箇所ありでまた日焼けした…
開場時間より早く着いたのでとりあえず会場近辺をでウロウロしてもらってから早めのランチへ…
ランチが終わって、会場にもっとも近くで入れる所まで送ってもらいそこからトボトボと歩いて会場へ…。
ではでは、簡単な感想を…
a-nation’05 powered by Weider
sub stage
日時:2005年8月27日(土) 開場12:00 開演12:20
場所:神戸ポートアイランド2期“神戸空港北会場” コミュニティエリア
出演:PARADISE GO!! GO!!、星井七瀬、東京プリン、志方あきこ、ザ・ルーズドックス、Amasia Landscape、speena、Ricken’s
まず、初めに…、実はAmasiaまでしか見てません(爆)最後の二組は見ないで会場を去りました
PARADISE GO!! GO!!は素敵なファンの男性陣がかなり盛り上がってましたね(汗)パラゴーって略して言うの?パラゴーは実はLDH所属なんですね?
星井七瀬は、若くて可愛かったですミニスカートなんか履いちゃってねこれまた素敵な男性ファンの方が踊りが完璧でビックリしました
東京プリンは面白かったよマジであのプリンの被って出てきてなんか笑えた。しかし暑そうだったわ。
しかも右プリンの伊藤さんは本日なんと42歳の誕生日でしたそんな伊藤さんのBlogがgooにあります東京プリン・伊藤洋介の“プ”ログ
デビュー曲の“携帯哀歌”歌ってた。
志方あきこさん…初めて名前も聞きましたけど…。なんでしょう?癒し系の音楽?ヒーリングミュージックみたいな…?しかもイタリア語だっけ?忘れた…けど日本語じゃない歌詞でした。
ザ・ルーズドックスから3曲歌いだしました。あ、それまでは皆さん2曲づつでした。
確か去年は本ステージのオープニングアクトに出てた気が?
福井出身らしく福井の訛りが抜けてなくてなんかその雰囲気が良かったです
そしてAmasia Landscape~ハイ待ってました
久々に見るAkicoちゃん可愛い~~
キーボードとバイオリンのバックバンド付きでした!
Amasiaのみセットリストは…
・桃源郷
いきなり桃源郷から始まり思わず涙が出そうになったよ。この曲大好きなんです!
・Ark
CDとは違う感じだって、それはそれですごく良かった!
・青い鳥
最後はやっぱりこちら!これもすごく良かった~
Akicoちゃんの歌声は本当素敵そしてマジで憧れのVoiceです
この炎天下の野外の中でも本当Akicoちゃんの声が響き渡ってた。
聴いてるお客さんもすごく集中して静かに聴き入ってた気がしたな。
多分Amasiaを知らない女の子が「(Akicoちゃんの唄を聴いて)スゴイな~!」って驚いてた
Akicoちゃんトークではまず初めに「あっついな~!」って本気で暑そうでしたそして生まれて初めて神戸に来たらしく昨日は神戸を見てまわったみたいでポートタワーに感動したらしいのですが「神戸タワー見て感動…あれ?神戸タワー?何?あっちにあるタワー?」とか言ってた…と、思う
今回はAmasia3曲だけだったけど、もっと生でAmasiaを聴きたいよ~。香川に来ないかな?来ないよね?
また近くにライブがあれば絶対行っちゃいます
そしてAmasia終了後、会場を後にしたのですが、最寄の駅まで遠すぎやね~ん!
去年の会場より駅遠かったよ?しかも、私が帰る頃本ステージの開場時間前だってぞくぞくと人が…。その波に逆らってひたすら駅まで歩きました。
その後は前々から行きたいと思っていた、灘丸山公園へ電車とバスを乗り継ぎ行って来ました。
…が、しかし…!!バス停から公園までの道のり……めっちゃ坂道やね~ん!
なんなんだ?!あの坂道は…
や?もちろん景色のイイトコだから多少の坂道は予想してたよ?
しかし私の考えは甘ちゃんだった…
あの辺に住んでる人って無しじゃ生活できないよね?要らないんじゃ…?あの坂はでは上れないし下るのも危険だわ
ホント、登り疲れた…
その後はまた三宮へ戻ってadidasショップへ行って来ました
可愛いスニーカーが30%OFFだったので買っちゃいました
で、その後姉ちゃんたちと合流して香川へ帰ったのでした…。
帰り淡路島で見えた夕日がヤバイくらい綺麗だった~
ではでは、疲れたので寝ます
心語~from『心日記』~
↑ゲストブック&掲示板みたいなモノです自己紹介とか何でも書いてくれると嬉しいです
心遊~from『心日記』モンキーバナナ~
来るたびに↑クリックして遊んでくださいね♪
いや、ロムってはいたけどね…って、書き込めよ!(苦笑)
約一年ぶりの生Akicoちゃん、じっくり堪能\出来たみたいで良かったね!
神戸は暑かったろうね…ゆっくり旅の疲れを癒してね!
ほぼ真ん中で見ていました。(笑)
3曲聴けてよかったですよね。
Akicoさんの衣装、素敵でした。
それにしてもあの暑さには厳しいものがありましたね。
サブステージは最後まで見ましたけど
その後は頭がガンガン痛くなり、直ぐ家に戻って寝ていました。
明日はメインステージも見に行ってきます。
体力がもつか心配です。(汗)
>聴いてるお客さんもすごく集中して静かに聴き入ってた気がしたな。
何となく分かるわ~。去年初めて生で聴いた歌声を思い出すよ☆
それからあの場所、そんなに大変なところだったんだね!!そっちもほんとにお疲れ様でした!それからあらためてありがとう
私は遠くてなかなか行けないからほんとに嬉しくて、あらから何度も繰り返し見てます!宝物にするわ
いいなぁ~生Akicoちゃん
私もヴェルファーレのイベント行きたかったんだけど、行けなかったわ…
やっぱり、野外だから音漏れとかを気にしてどこも駅から遠い所でやってるのかね?
行くまでが大変だよね…
お疲れだと思うのでゆっくり休んでね~!
ここではお久しぶりです
いいよいいよ読んでくれているだけで嬉しいよ
Akicoちゃん、ホント良かったよ~!
やっぱ田舎住みだとそうそう関東には行けないからね、関西でイベントとかあると行ける限り行こうと思ってます
ふくちゃんさん
昨日は暑い中お疲れ様でした
お!今日のメインステージも見に行かれたんですか!いいなぁ~
ふくちゃんさんは最前列の真ん中に居たんですね!私は最初控え目で後ろの方で見てましたけど、お目当てのアーティストさんが終わるごとに前の方の人が出て行ったので徐々に前に寄りました!
何気に「ふくちゃんさんこの中に居るんだな~。どの人やろ?」なんて思いながら見てましたよ(笑)
Akicoちゃん衣装も可愛かったですよね
では、今夜はゆっくり休んでくださいね
みっちゃん
生AkicoVoice最高でした
ホントAkicoちゃんの声好きなんですよ
あの坂道はマジですごかったですわ…でも上った甲斐のある場所だからあの景色見てそんなエラさどうでも良くなったよ
でも下る時も大変だった…靴の中で足が勝手に前の方へ詰め寄ってました…(笑)
モモちゃん
今度また関東でAmasiaのライヴある時はモモちゃんも是非行ってみてね
そっか~音漏れとかあるから駅から遠いのかなるほど今までそんな事考えてもみなかったわ
しかし、本当遠かったよ?多分20分位は歩いた気が…?駅から会場まで動く歩道があるんだけど、もちろん停止させてたしね…
首にはavexのマフラータオルをかけて、
白いTシャツ(ELTの過去のグッツ)にジーンズの姿でしたよ。
また何処かで見かけた時には声をかけてやって下さい。(笑)
28日はメインの方も見てきました。
Do As目当てでございます。
途中で青色のクマさんより可愛い
白色のヌイグルミが出てきて「恋のマイアヒ」を
歌いながら踊っていましたよ。(笑)
詳しくは下記URLのキャラを参照です。
http://maiahi.com/index.html
また次回Amasiaライブで逢えるといいですね
私は去年のa-nationの本ステージ見に行きましたよ伴さん可愛かったです