清木場祭もついに終わりましたねー。
清木場祭の開催日が発表された時、
『平日ばっかりやん!!大阪は半日休んで行くとして…。あとどうしよう…。無理?』
とか思ってて、東京2日目正直エントリーしようかどうしようか悩んだんですが…エントリーして無事取れて行けて良かったです。
やっぱねー、
清木場俊介、最高!
やね!
もういいって?分かったって(笑)?
ではでは、レポとはいきませんが…いつも通り自分の記憶に残すために書きます。
ネタバレ含みますが、とりあえず祭も終了したと云う事で炙り出しもしませんので、今後のツアーの内容被ってる部分がもしあっても「ネタバレかよ!」と云う苦情は受け付けませんので!
順番はめちゃくちゃになってます!
※祭in大阪の炙り出しも解除しまーす!
では、早速!
清木場祭2006
日時:2006.9.29(金) 開場 18:00 開演 19:00
場所:Zepp Tokyo
今回は整理番号がほぼ2000番目前で、かなーり後ろでした。
けどね、表情までハッキリ見えない所も多々あったし、毎度毎度の事で背高くないもんで、全然姿が見えない時もあったけど、やっぱライブは良いですね。
見えんでも満足なんですよ、その場で自分が居れる事だけで。
あとやっぱ後ろの方だったんで、押されることもなかったですね。
ただねー、会場最初めっちゃ暑かったよ。
途中体調悪くして運び出された人めっちゃ居たもん。
俊ちゃんも途中気を使ってかライブ一時中断してステージからはけました。。。
何度もMCの度に
「皆大丈夫ですか?気分悪くなったりしたらちゃんと言ってくださいね?スタッフさんお願いしますよ?特に女の人は体調変わりやすいから。」
とか心配してくれてました。優しいね、俊ちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
えー、ライブはもう最終日ってことで本当大盛り上がりでした。
俊ちゃんも何度も
「楽しい!」
って言ってたし!
なんか大阪2日目とアンコールの曲順が違ってた!
途中あの曲でスペシャルゲストが!!
そう、川根来音ー!!
ヤバイ!生シュレ…生来ちゃん!!
唄うまいっ!来ちゃんの唄声いいわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
来音の実家は宇部で美容院をしてるらしく、そこにオリジナルTシャツが売ってるらしいです(笑)
俊ちゃんも知らんかったらしく
「今度買うわ!」
とか言ってたよ(笑)
あと、俊ちゃんが
「宇部に来たらまず●ー●ー●ー、(←来ちゃんの実家の店の名前なので伏せときます。)で髪整えてから遊んでください。」
みたいな事言ってた(笑)
途中あれいつだったっけ?
体調悪い人が居た時かな?スタッフさんがお客さん誘導してる間、俊ちゃん即興でギター弾いてなんか唄ってたよ!
♪今日はいい天気だな~
♪楽しいね~
とか。なんか最後に
♪カッパになれるんだ~
とか言ってたような…(笑)?
えー、途中マネージャーRKさんが出てきてファンの皆に言いたい事がある!とかで。
けど、最初に俊ちゃんが
「今日マネージャー白バイに捕まりました。」
って(苦笑)ゼップに来てる時、俊ちゃんを乗せた車が首都高降りたとこでスピード違反で白バイに捕まったらしいです…。
で、マネージャーさんが言いたかった事は
「来年は全都道府県でライブをする!」
って事で。まぁー、まだ決定ではナイっぽいけど…。けど、決定なら決定で嬉しいけど、俊ちゃんの体がちょっと心配かも…。
あと、これも決定ではないとは思うけど、俊ちゃんが
「個展の方も…!」
みたいな事言ってたよ!
で、
「毎年は無理かも知れないけど、2年に1回位またこうやってFC限定ライブやります。」
みたいな事も。
で、あとのツアーの話のとき山口の会場はキャパが250位らしくてお客さんが
「いいなぁ~。」
みたいな事言ったら
「え?皆会場小さい方がいいの?」
って聞かれて
「うん!」
って会場が言ったら
「小さかったらチケット取りづらくなるよ?」
って言われて
「あ~…。」
ってなんてた会場がなんか面白かった(笑)
あと何話してたっけ?
あ、途中一回だけ
「あのね!」
出たよ(笑)けど、ファンには軽く流されたっぽかった(笑)
私ね、大阪の祭行った時からなぜか泣きソングに変わったある唄があるんですけど、CDとか聴いてても多分あの唄で泣いたこと無かったのにね、大阪の祭でも東京の祭でも泣いてしまったあの唄で、俊ちゃんも泣いてた!
で、
「武道館(←俊ちゃんはいつか武道館でライブしたいって!)で唄うまで泣かないって決めてたのに泣いちゃいました。」
みたいな事言ってた。
けど、その唄でかなり会場も大盛り上がりだったから俊ちゃんも喜んでて
「僕が一人暑苦しく唄ってるだけなのに今日がこの唄で一番盛り上がったね!」
って言ってたわ。
いや~、とにかくどの唄でもすっごい盛り上がってた印象があるんだよねー。
特にロックな唄とかで!
静かに聴く時は皆すごく静かに聴いてたしねー。
あと、アンコール!
また「アンコール、アンコール!」ではなく、今回は皆で♪だからお願い~、って唄いました。
前の大阪もそうだったけど、皆で一致団結出来てすごく揃ってて綺麗で泣きそうになった。
で、俊ちゃんがアンコールの時、今日の寄せ書き持ってきたんだけど、私が書かせてもらった寄せ書きを持ってました。
残りのもスタッフさんが全部持ってステージ上がってくれたし、全会場での寄せ書きも二階席に飾って見えるようにしてくれてましたよ!
あと、会報用の写真も皆で撮ったけどー…まぁ前の方の人しか写ってないと思われる…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今回は短いですがこの辺にしときます!え?十分長い(笑)?
まだ他にも色々あったんだけど、ちょっとこの辺にしとこうかと…。
またね、書く気合が入ったら、UPしますわ!あ、でも期待はせずにお願いします。
祭最終日行った人でTBしてくれる人居たらお願いします!
大阪2日目、東京2日目と、計2公演、今回の清木場祭2006参加出来て、改めて清木場俊介と云う唄い屋を観て、すごく感動したし、身近に感じれた部分もあったし、楽しかったし、嬉しかったし、幸せな気持ちで一杯です。
本当に本当に俊ちゃんには感謝の気持ちで一杯です!
また来月からは全国ツアーがスタートしますが!プリッと盛り上がっていくで~!
今回、大阪・東京と2会場で逢えたお友達の皆ありがとうー!
そして清木場俊介さん、ありがとうーーーっ!!
清木場祭の開催日が発表された時、
『平日ばっかりやん!!大阪は半日休んで行くとして…。あとどうしよう…。無理?』
とか思ってて、東京2日目正直エントリーしようかどうしようか悩んだんですが…エントリーして無事取れて行けて良かったです。
やっぱねー、
清木場俊介、最高!
やね!
もういいって?分かったって(笑)?
ではでは、レポとはいきませんが…いつも通り自分の記憶に残すために書きます。
ネタバレ含みますが、とりあえず祭も終了したと云う事で炙り出しもしませんので、今後のツアーの内容被ってる部分がもしあっても「ネタバレかよ!」と云う苦情は受け付けませんので!
順番はめちゃくちゃになってます!
※祭in大阪の炙り出しも解除しまーす!
では、早速!
清木場祭2006
日時:2006.9.29(金) 開場 18:00 開演 19:00
場所:Zepp Tokyo
今回は整理番号がほぼ2000番目前で、かなーり後ろでした。
けどね、表情までハッキリ見えない所も多々あったし、毎度毎度の事で背高くないもんで、全然姿が見えない時もあったけど、やっぱライブは良いですね。
見えんでも満足なんですよ、その場で自分が居れる事だけで。
あとやっぱ後ろの方だったんで、押されることもなかったですね。
ただねー、会場最初めっちゃ暑かったよ。
途中体調悪くして運び出された人めっちゃ居たもん。
俊ちゃんも途中気を使ってかライブ一時中断してステージからはけました。。。
何度もMCの度に
「皆大丈夫ですか?気分悪くなったりしたらちゃんと言ってくださいね?スタッフさんお願いしますよ?特に女の人は体調変わりやすいから。」
とか心配してくれてました。優しいね、俊ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
えー、ライブはもう最終日ってことで本当大盛り上がりでした。
俊ちゃんも何度も
「楽しい!」
って言ってたし!
なんか大阪2日目とアンコールの曲順が違ってた!
途中あの曲でスペシャルゲストが!!
そう、川根来音ー!!
ヤバイ!生シュレ…生来ちゃん!!
唄うまいっ!来ちゃんの唄声いいわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
来音の実家は宇部で美容院をしてるらしく、そこにオリジナルTシャツが売ってるらしいです(笑)
俊ちゃんも知らんかったらしく
「今度買うわ!」
とか言ってたよ(笑)
あと、俊ちゃんが
「宇部に来たらまず●ー●ー●ー、(←来ちゃんの実家の店の名前なので伏せときます。)で髪整えてから遊んでください。」
みたいな事言ってた(笑)
途中あれいつだったっけ?
体調悪い人が居た時かな?スタッフさんがお客さん誘導してる間、俊ちゃん即興でギター弾いてなんか唄ってたよ!
♪今日はいい天気だな~
♪楽しいね~
とか。なんか最後に
♪カッパになれるんだ~
とか言ってたような…(笑)?
えー、途中マネージャーRKさんが出てきてファンの皆に言いたい事がある!とかで。
けど、最初に俊ちゃんが
「今日マネージャー白バイに捕まりました。」
って(苦笑)ゼップに来てる時、俊ちゃんを乗せた車が首都高降りたとこでスピード違反で白バイに捕まったらしいです…。
で、マネージャーさんが言いたかった事は
「来年は全都道府県でライブをする!」
って事で。まぁー、まだ決定ではナイっぽいけど…。けど、決定なら決定で嬉しいけど、俊ちゃんの体がちょっと心配かも…。
あと、これも決定ではないとは思うけど、俊ちゃんが
「個展の方も…!」
みたいな事言ってたよ!
で、
「毎年は無理かも知れないけど、2年に1回位またこうやってFC限定ライブやります。」
みたいな事も。
で、あとのツアーの話のとき山口の会場はキャパが250位らしくてお客さんが
「いいなぁ~。」
みたいな事言ったら
「え?皆会場小さい方がいいの?」
って聞かれて
「うん!」
って会場が言ったら
「小さかったらチケット取りづらくなるよ?」
って言われて
「あ~…。」
ってなんてた会場がなんか面白かった(笑)
あと何話してたっけ?
あ、途中一回だけ
「あのね!」
出たよ(笑)けど、ファンには軽く流されたっぽかった(笑)
私ね、大阪の祭行った時からなぜか泣きソングに変わったある唄があるんですけど、CDとか聴いてても多分あの唄で泣いたこと無かったのにね、大阪の祭でも東京の祭でも泣いてしまったあの唄で、俊ちゃんも泣いてた!
で、
「武道館(←俊ちゃんはいつか武道館でライブしたいって!)で唄うまで泣かないって決めてたのに泣いちゃいました。」
みたいな事言ってた。
けど、その唄でかなり会場も大盛り上がりだったから俊ちゃんも喜んでて
「僕が一人暑苦しく唄ってるだけなのに今日がこの唄で一番盛り上がったね!」
って言ってたわ。
いや~、とにかくどの唄でもすっごい盛り上がってた印象があるんだよねー。
特にロックな唄とかで!
静かに聴く時は皆すごく静かに聴いてたしねー。
あと、アンコール!
また「アンコール、アンコール!」ではなく、今回は皆で♪だからお願い~、って唄いました。
前の大阪もそうだったけど、皆で一致団結出来てすごく揃ってて綺麗で泣きそうになった。
で、俊ちゃんがアンコールの時、今日の寄せ書き持ってきたんだけど、私が書かせてもらった寄せ書きを持ってました。
残りのもスタッフさんが全部持ってステージ上がってくれたし、全会場での寄せ書きも二階席に飾って見えるようにしてくれてましたよ!
あと、会報用の写真も皆で撮ったけどー…まぁ前の方の人しか写ってないと思われる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今回は短いですがこの辺にしときます!え?十分長い(笑)?
まだ他にも色々あったんだけど、ちょっとこの辺にしとこうかと…。
またね、書く気合が入ったら、UPしますわ!あ、でも期待はせずにお願いします。
祭最終日行った人でTBしてくれる人居たらお願いします!
大阪2日目、東京2日目と、計2公演、今回の清木場祭2006参加出来て、改めて清木場俊介と云う唄い屋を観て、すごく感動したし、身近に感じれた部分もあったし、楽しかったし、嬉しかったし、幸せな気持ちで一杯です。
本当に本当に俊ちゃんには感謝の気持ちで一杯です!
また来月からは全国ツアーがスタートしますが!プリッと盛り上がっていくで~!
今回、大阪・東京と2会場で逢えたお友達の皆ありがとうー!
そして清木場俊介さん、ありがとうーーーっ!!
なんかうれしかったよ
俊ちゃんの優しさが、うれしいね
あ~早くツアーに行きたい
EXILEのメンバー来とったんかな?中途半端な位置やって2階席はほぼ見えんかったから分からん…
ホンマ、大阪も含めてやけど、今回祭で俊ちゃんのファンに対する優しさをめっちゃ実感したわ~
ツアーも楽しみやな