吉川康弘の仕事術

経営者としての経験を生かして、ビジネスで幅広く役に立つ仕事術を紹介します!

行動する習慣をつけましょう!成果も自信も行動によって生まれるのです。

2022-02-08 18:38:56 | 仕事術

よっしーです。

 

行動する習慣をつける。=考えるだけでは何もできはしない。

ある本の一節で見た言葉です。至極当たり前のことを言っているようですが、大事にしている言葉です。

世の中には様々な能力を持った人がいるが、成功するためには、どうしても欠かせない能力があります。それは、物事を成し遂げる力、成果をあげる能力です。

持っている能力を発揮するための行動が取れない最大要因は恐怖心です。

しかし、覚えておくべきことは、行動することは自信を育て、行動しないことは恐怖を育てるということです。

例えば、病院嫌いの人がいます。自分が悪い病気なのではないかと考え、医師の診察を受けるのが怖いのなら、すすんで行ってみることです。そうすれば本当はどこも悪くなく、悩みは霧のように消えてしまうでしょう。

行動することによって恐怖をなくすのです!

 

FacebookやInstagramも投稿しているので是非見てください。

https://www.facebook.com/yasuhiro.yoshikawa.96

https://www.instagram.com/ya_yoshikawa/

 

吉川康弘


プロスポーツ選手、活躍する経営者はなぜ習慣にこだわるのか

2022-01-31 22:08:43 | 仕事術

よっしーです。

習慣にすることの強みをご紹介します。習慣のしくみを簡単に説明すると、同じことを複数回実行することによってニューロン同士のあいだに新しい結びつきが生まれて、これが何度も反復することで情報の伝達がスムーズになっていきます。

要するに脳が自動化されるので、それまで思考や判断に使っていた領域が別のことに仕えるようになるんですね!

だから仕事ができる人は日々の生活や仕事の進め方を習慣化してます。

デューク大学の研究によると、日々の判断の4割は無意識下でおこなわれているそうです。

良い習慣をつけたら日々の判断が良くなりますね!

良い習慣を付けるためには、今ある習慣に新しい習慣を付け加えることです^ ^例えば、家に帰って歯を磨いたらそのまま日報を書いてアファメーションをする、とか、ついスマホでYouTubeを見てしまう場合はスマホを手に取ったらGmailを開くようにする、とか今ある習慣の次の行動を変えると良いと思います!

一緒に良い習慣を身につけていきましょう!

 

格言ブログやInstagramも投稿しているのでそちらもぜひ見てください。

https://ameblo.jp/yoshi-yossy-yossy/

https://www.instagram.com/ya_yoshikawa/

 

吉川康弘


パレートの法則!成果の8割を生む重要な2割!

2022-01-23 18:39:30 | 仕事術

よっしーです。

 

パレートの法則を聞いたことはあるでしょうか。

2:8の法則とも言われます。

働きアリが例に挙げられる法則です。

働きアリを観察すると、よく働くのが2割、そこそこ働くのが6割、さぼってばかりなのが2割いるとされています。つまり、全体の2割程度の働きアリが、巣を作り餌を運ぶという働きアリにとって欠かせない生産活動を行っているということになります。

このほかにも以下のような例が挙げられます。

・全国チェーン店の売り上げの8割は、2割の店舗の売り上げで占められている

・仕事の成果の8割は、費やした時間の2割から生まれている

・売り上げの8割は、上位2割の顧客が生み出している

僕は自分の仕事をする上で仕事の成果につながる重要な2割に注力することを大事にしています!

その2割を見極めることも大切です。

成果を生む2割で居続けること、成果につながる2割に注力することを意識してみてはいかがでしょうか!

 

格言ブログやInstagramも投稿しているのでそちらもぜひ見てください。

https://ameblo.jp/yoshi-yossy-yossy/

https://www.instagram.com/ya_yoshikawa/

 

吉川康弘


紙に書いて整理する。目標設定とタスクリストの見える化!

2022-01-16 18:35:47 | 仕事術

よっしーです。

今の時代、メモを取ったり、タスクやスケジュールの管理をPCやスマートフォン

を用いて行っている人は多いと思います。

もちろん便利ですし、追加や削除が容易にできる、かさばらないなど使いやすさが

大きなメリットですよね。

私もメモをスマートフォンで取ることもあります。

ただし、重要なプロジェクトの事業計画や目標設定、クリアすべきタスクの

大項目などはA3用紙に書き出して一元管理をしています。

まず、手を動かして書くという行為により記憶に定着しやすく、

また一元管理することでその用紙だけ見れば必要な情報が載っている状況を

作ることで仕事がしやすくなります。

なぜ目標を紙に書く人は年収が10倍になるのか | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

ぜひ、目標や計画を紙に書きだしてみてください!

 

格言ブログやInstagramも投稿しているのでそちらもぜひ見てください。

https://ameblo.jp/yoshi-yossy-yossy/

https://www.instagram.com/ya_yoshikawa/

吉川康弘


仕事を楽しむ!どうなりたいか、どうすればなれるか!

2022-01-10 15:19:52 | 仕事術

よっしーです。

 

今日、自分は何のために仕事をしているのかということを考えました。

その答えは仕事が楽しいからです!

仕事の内容が好きだから、やりがい、生活のため、欲しいものを買うため、社会に貢献するため。

人それぞれ今の仕事を選んだ理由があると思います。

どんな理由で始めた仕事であっても楽しみながらやりたいですよね。

 

仕事を楽しむ!どうなりたいか、どうすればなれるか!

・どうなりたいかを考える

・なりたい状態になるまで正しい方法で努力する

どんな理由で、何をしようとも仕事が楽しいと思えるかどうかは、この2つをやることだと思っています。

 

要は目標を持って、目標達成のための行動をするということです。

それを自分で決めることが重要です。

自分で決めるからこそ目標にワクワクするし、方法に工夫が生まれます。

例えば、営業のお仕事をしているとします。

会社に決められたノルマを達成しようとワクワクする人はほとんどいないと思います。

他人に決められたものだからです。

まずは自分が、達成できたら嬉しいなと思う目標を立てましょう。

最初は収入を上げることでも良いでしょう。

「儲けは大人の通信簿」なんて言葉もあります。

実際私が最初に立てた目標は収入を上げることでした!

 

そして、目標が決まったらどんな方法で達成するかを考えることです。

教えてもらった例え話があります。

抽象の例えですが、仕事をするにあたってこの感覚をとても大事にしています。

目的地と乗り物の話です。

 

近くのコンビニに行きたいなら自転車を選択する。

10km先のショッピングモールに行きたいなら自動車を選択する。

東京から大阪に行きたいなら新幹線を選択する。

沖縄に行きたいなら飛行機を選択する。

行きたい場所が決まるから手段である乗り物が決まるのです!

 

目標を達成するからこそ仕事が楽しいと思えるんだと考えます。

最適な手段、方法を考え行動しましょう!

 

格言ブログやInstagramも投稿しているのでそちらもぜひ見てください。

https://ameblo.jp/yoshi-yossy-yossy/

https://www.instagram.com/ya_yoshikawa/

吉川康弘