5月19日(日)朝6時に起床、身支度をして移動を開始します。
実は前日に周辺の道の駅を見て回ったのですが、1か所だけ早朝からやっている事がわかり朝食を食べる為に向かいます。
道の駅:木曽福島です。

ここは駐車場の傾斜が激しく車中泊に向いていないと思い木曽福島では車中泊はしませんでした。

実際には6時50分には店内に入れて頂きました。

綺麗な店内ですね! がっついて食べる事に専念してしまい朝食を写真に納めるのを忘れてしまいました。(笑)
本来、天気が良ければ見れる景色を写真を見ながら食べていました。(朝は雲が多く良く見れませんでしたが天気が良ければ写真の景色がここ道の駅:木曽福島から見れます)

腹ごしらえが出来た所で自宅に帰る為に塩尻ICに向かいます。
高速に入り最初に休憩したのは諏訪湖SA
諏訪湖に来た所で天気も良く綺麗な諏訪湖を見ながら少し歩いてみました。

何やら碑のような物が有ります。

ここにも≪恋人の聖地≫たしか以前車旅をした時房総は金谷港にも似たような碑が有りましたよね!でも、やっぱりロマンチックかも・・・・・

この諏訪湖SAには日帰り温泉が併設されています。

この看板を見たら入るしかないでしょう!
と、言う事で朝9時から開店につき突入しました。(休日は9時からです)

とても良い湯でした。朝から極楽を味わいハイテンションになちまいました!
このまま帰るのは・・・・と思い、高速を走りながら途中で寄り道をする事にします。
一旦、河口湖ICで降りて後は山中湖経由で一般道で帰る事にしました。
一度行ってみたかった場所が有ります。それは道の駅:富士吉田に有る
「富士山レーダードーム館」

車を止めて見ると本物のレーダードームが有ります。凄い迫力

早速、入館料¥600を支払中に入ります。
残念ながら館内はすべて撮影禁止にて写真は取れませんでしたが、まずはNHKの「プロジェクトX」の第一回目放送のドキュメントを見ます。
次に体験コーナーとして気温-5℃、風速13メートルで富士山山頂の状況を疑似体験してきました。後、観測機器を使い台風観測を疑似体験します。
最後に実際のドーム内に有る巨大なレーダーを直接見る事が出来てかなり満足度の高い感じでした。
次に山中湖畔をドライブして道の駅:須走で昼食を取る事にしました。
ここのレストランは野外でも食べられます。
当然、外で食べる事にして注文したのはメンチカツ定食

外で食べるのは気持ちが良いですね、さらに富士山を見ながら・・・・少し頂上に雲がかかっていますが、雄大な富士山!

はい、私もお腹いっぱいなのと景色をみて満足です

この後、無事に帰宅しました。
これで今回の車旅は終了となります。毎回の事ながら旅は良い物ですね
ストレス発散になります。次はどこへ行こうかなぁー・・・・・
下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村

にほんブログ村
実は前日に周辺の道の駅を見て回ったのですが、1か所だけ早朝からやっている事がわかり朝食を食べる為に向かいます。
道の駅:木曽福島です。

ここは駐車場の傾斜が激しく車中泊に向いていないと思い木曽福島では車中泊はしませんでした。

実際には6時50分には店内に入れて頂きました。

綺麗な店内ですね! がっついて食べる事に専念してしまい朝食を写真に納めるのを忘れてしまいました。(笑)
本来、天気が良ければ見れる景色を写真を見ながら食べていました。(朝は雲が多く良く見れませんでしたが天気が良ければ写真の景色がここ道の駅:木曽福島から見れます)

腹ごしらえが出来た所で自宅に帰る為に塩尻ICに向かいます。
高速に入り最初に休憩したのは諏訪湖SA
諏訪湖に来た所で天気も良く綺麗な諏訪湖を見ながら少し歩いてみました。

何やら碑のような物が有ります。

ここにも≪恋人の聖地≫たしか以前車旅をした時房総は金谷港にも似たような碑が有りましたよね!でも、やっぱりロマンチックかも・・・・・

この諏訪湖SAには日帰り温泉が併設されています。

この看板を見たら入るしかないでしょう!
と、言う事で朝9時から開店につき突入しました。(休日は9時からです)

とても良い湯でした。朝から極楽を味わいハイテンションになちまいました!
このまま帰るのは・・・・と思い、高速を走りながら途中で寄り道をする事にします。
一旦、河口湖ICで降りて後は山中湖経由で一般道で帰る事にしました。
一度行ってみたかった場所が有ります。それは道の駅:富士吉田に有る
「富士山レーダードーム館」

車を止めて見ると本物のレーダードームが有ります。凄い迫力

早速、入館料¥600を支払中に入ります。
残念ながら館内はすべて撮影禁止にて写真は取れませんでしたが、まずはNHKの「プロジェクトX」の第一回目放送のドキュメントを見ます。
次に体験コーナーとして気温-5℃、風速13メートルで富士山山頂の状況を疑似体験してきました。後、観測機器を使い台風観測を疑似体験します。
最後に実際のドーム内に有る巨大なレーダーを直接見る事が出来てかなり満足度の高い感じでした。
次に山中湖畔をドライブして道の駅:須走で昼食を取る事にしました。
ここのレストランは野外でも食べられます。
当然、外で食べる事にして注文したのはメンチカツ定食

外で食べるのは気持ちが良いですね、さらに富士山を見ながら・・・・少し頂上に雲がかかっていますが、雄大な富士山!

はい、私もお腹いっぱいなのと景色をみて満足です

この後、無事に帰宅しました。
これで今回の車旅は終了となります。毎回の事ながら旅は良い物ですね
ストレス発散になります。次はどこへ行こうかなぁー・・・・・
下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村

にほんブログ村
早朝からやっている道の駅は本当にありがたいと思います。他の方の事は良くわかりませんが自身はマナーには十分注意して行動しています、もし見苦しい点がございましたら何なりとご指摘ください。
今後とも宜しくお願い申し上げます。