小学校の高学年〜大人用として、以前にジオラマの制作をしましたが、立体的な造形は少し難しいところもあるので、今回は未就学児〜小学校の低学年用に平面的な「箱庭」を作りました。 とはいえ、ジオラマの時と基本的な材料や過程はほぼ一緒なので、コツさえつかめれば簡単にできます。 動物たちがたわむれていたり、川や池にはお魚も泳いでいます。 そして、未知の造形物などなど・・ 各自でテーマに基づいてイメージした心象風景を形にしてもらいました。 大きさなどに気をつければ短時間でも完成できますので、夏休みの工作に是非チャレンジしてみてください♪