さて、昨日の続き。
渋滞を避けてたどり着いたのは、南ヶ丘美術館近く。
ゴルフ場近辺を駐車場を求めてうろうろと。
ようやくとめれたころには、2時もしっかり過ぎてその辺を散歩して帰ることに。
ちなみにBeanは車酔いしないみたいです。はい。
ゴルフ場を抜けて表通りに出ると、「ひゃ~」やっぱり渋滞してる。
なるほど、ここが「プリンス通り」でしたか。
『ぐるっと一回り』して3時過ぎ。
この渋滞ですし、ぼちぼち帰らないとね。
帰ってから今日のコースを確認すると、
この『ぐるっと一回り』ゴルフ場から出てきて右に歩いたのですが...
左に歩いていれば、半分くらいの距離でショッピングセンターにも、
そして軽井沢駅にも出れたこと気づきリベンジを誓うびんぱぱ一家でした。
浅間山も1枚。パチッ
帰りは、浅間サンラインを通って、
道の駅 雷電くるみの里で休憩。
上信越自動車道で新潟に抜けて北陸自動車道に。
福井-岐阜-長野-新潟-富山-石川-福井ということで900㎞のドライブでした。
今回出動したのは、ムラーノ。
燃費は10.9㎞/ℓとがんばりましたが、
最後はわずかに足りずSAで10ℓだけ入れて帰ってきました。
また、再挑戦したいですね。
↑ ポチポチポチッと押したってねぇ~。
←こちらもよろしく