さて、昨日の続き。
渋滞を避けてたどり着いたのは、南ヶ丘美術館近く。
ゴルフ場近辺を駐車場を求めてうろうろと。
ようやくとめれたころには、2時もしっかり過ぎてその辺を散歩して帰ることに。
ちなみにBeanは車酔いしないみたいです。はい。
ゴルフ場を抜けて表通りに出ると、「ひゃ~」やっぱり渋滞してる。
なるほど、ここが「プリンス通り」でしたか。
『ぐるっと一回り』して3時過ぎ。
この渋滞ですし、ぼちぼち帰らないとね。
帰ってから今日のコースを確認すると、
この『ぐるっと一回り』ゴルフ場から出てきて右に歩いたのですが...
左に歩いていれば、半分くらいの距離でショッピングセンターにも、
そして軽井沢駅にも出れたこと気づきリベンジを誓うびんぱぱ一家でした。
浅間山も1枚。パチッ
帰りは、浅間サンラインを通って、
道の駅 雷電くるみの里で休憩。
上信越自動車道で新潟に抜けて北陸自動車道に。
福井-岐阜-長野-新潟-富山-石川-福井ということで900㎞のドライブでした。
今回出動したのは、ムラーノ。
燃費は10.9㎞/ℓとがんばりましたが、
最後はわずかに足りずSAで10ℓだけ入れて帰ってきました。
また、再挑戦したいですね。
↑ ポチポチポチッと押したってねぇ~。
←こちらもよろしく
今日は、お昼1時に昼寝したら5時でした。
昨日は、『無計画ドライブ』。今回は軽井沢まで往復900㎞走りましたぜぇ。
まず、最初にお伝えしておくことが、
今回、軽井沢駅を目的地に出発しましましたがものすごい渋滞に遭い(当たり前かぁ)たどり着けませんでした。
と、言うことで軽井沢らしい写真はほとんど出てまいりませんのであしからずご了承ください。
今回も東海北陸自動車道-中央自動車道と長野へ向かいました。快晴ですねぇ。
おぉ!
雪山が見えます!!
そうそう。今日はほとんど車窓からの写真ですので。一応。
走りながらでもよぉ撮れますよね。
日本じゃないみたいですね。
(ここまでで、すでに満足しはじめているびんぱぱです)
なんて浮かれてるのもつかの間。
岡谷から中山道を通って18号線に乗っかるとすぐに『渋滞』
ノロノロ運転のなかで目に入った公園で休憩。
一応、ここも軽井沢って看板があるし...。
Beanは、どこでもいいみたいね。
つづくのだ。
↑ ポチポチポチッと押したってねぇ~。
←こちらもよろしく
またまた、ふらっと思いつきドライブに行ってまいりました。
ボウさ~ん!今回は『軽井沢』だよぉ!
で、つい先ほど帰ってまいりました。
二人と一匹とも、もうフラフラです。
びんぱぱの無計画ぶりは、また明日ご報告いたします。では。
↑ ポチポチポチッと押したってねぇ~。
←こちらもよろしく
昨日は、職場のボーリング大会でして、少々右腕張ってま~っす
先日購入しました SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO HSM ですが、
ようやくお外で撮影チェックができました。っていつもの散歩ね。
いや~、広く写りますねぇ。
前のレンズが18-55mmでしたから、もう少しズームできるようになりましたね。
さあ、明日はどこ行く?
↑ ポチポチポチッと押したってねぇ~。
←こちらもよろしく
オマケ
『空中浮遊 地上1センチ』