よしろ日記

囲碁ファン「よしろー」による中国・韓国の囲碁情報や国際戦の情報などなど。

2024韓国女子囲碁リーグ選手名鑑

2024-07-10 05:44:39 | 韓国女子囲碁リーグ

7月11日に2024韓国女子囲碁リーグが開幕します!!

今年の韓国女子囲碁リーグは新規加入2チームを含む8チームが参加。

3対3の団体戦で総当たり×2の計14試合で順位を決めます。

上位4チームがプレーオフに進出。

10月まで続く長丁場です。


試合は毎週木曜日~日曜日の午後8時から行われます。(昨年から30分繰り下げ)

対局はフィッシャー方式。

3局中、1局が持ち時間40分で1手打つと追加20秒、残り2局が持ち時間10分で1手打つと追加20秒。

第1局(40分+20秒)と第2局(10分+20秒)が20時対局開始で第3局(10分+20秒)が21時30分開始です。

昨年と微妙に変わりましたね💦

そして今年は女王・崔精(チェジョン)九段が体調不良でリーグ不参加。

どのチームもチャンスあると思います。

では全8チームを紹介します。




「H2 DREAM 三陟(サムチョク)」
(前年優勝)




監督:李多慧(イダヘ)五段

第1指名:許瑞玹(ホソヒョン)四段
第2指名:鄭有珍(チョンユジン)四段
第3指名:金恩善(キムウンソン)六段
外国棋士:李赫五段(中国)


昨年優勝チームですが規定で金恩善(キムウンソン)六段以外ガラリと顔ぶれが変わりました。

「浦項(ポハン)ポスコフューチャーエム」
(前年準優勝)



監督:李晶媛(イジョンウォン)三段

第1指名:金惠敏(キムヘミン)九段
第2指名:金京垠(キムギョンウン)四段
第3指名:朴泰姬(パクテヒ)三段
第4指名:李貞垠(イジョンウォン)初段

前回MVPの金京垠(キムギョンウン)四段含め、昨年とほぼメンバーで優勝を狙います。



「ソウル富光薬品」
(前年3位、レギュラーシーズン4位)



監督:權孝珍(クォンヒョジン)七段

第1指名:金彩瑛(キムチェヨン)八段
第2指名:崔序妃(チェソビ)初段
第3指名:李奈炫(イナヒョン)初段
第4指名:白如丁(ぺクヨジョン)初段

昨年と全員メンバーは変わり、実績十分の金彩瑛(キムチェヨン)八段と10代の初段3名というフレッシュな布陣で上位を目指します。



「麗水(ヨス)世界島博覧会」
(前年5位)



監督:李賢旭(イヒョンウク)九段

第1指名:金恩持(キムウンジ)九段
第2指名:趙惠連(チョヘヨン)九段
第3指名:金秀眞(キムスジン)六段
第4指名:李娜炅(イナギョン)二段

崔精(チェジョン)九段不在の今年のリーグではランキング最上位は金恩持(キムウンジ)九段です。昨年は勝局数の差でポストシーズンを逃しました。今年は優勝を狙っているでしょう!



「扶安(プアン)赤い夕焼け」
(前年7位)




監督:金孝貞(キムヒョジョン)三段

第1指名:呉侑珍(オユジン)九段
第2指名:朴昭律(パクソユル)四段
第3指名:姜多情(カンダジョン)三段
第4指名:柳珠儇(ユジュヒョン)二段

久しぶりに「扶安(プアン)」チームに呉侑珍(オユジン)九段が帰ってきました。



「保寧(ポリョン)マッド」
(前年8位)



監督:金美里(キムミリ)五段

第1指名:金珉舒(キムミンソ)三段
第2指名:金多瑛(キムダヨン)五段
第3指名:李スルジュ(イスルジュ)二段
第4指名:李舒煐(イソヨン)初段

絶対的エース・崔精(チェジョン)九段が今年は不在。かなり厳しい状況ですが前年最下位からの浮上を狙います。



「チョルウォン(鉄原)ハンタンガン(漢灘江)」
(新加入)





監督:金惠臨(キムへリム)三段

第1指名:曺承亞(チョスンア)六段
第2指名:呉政娥(オジョンア)五段
第3指名:金相仁(キムサンイン)三段
第4指名:尹羅恩(ユンラウン)初段



「平沢(ピョンテク)ブレインシティ」
(新加入)



監督:安亨浚(アンヒョンジュン)五段

第1指名:仲邑菫三段
第2指名:金湊笌(キムジュア)三段
第3指名:高ミソ(コミソ)二段
外国棋士:李小渓五段(中国)

韓国移籍後どんどんランキングを上げている仲邑菫三段率いる新チーム。

中国から李小渓五段も参加。

台風の目になるでしょうか!!



韓国女子囲碁リーグ公式HP

http://w.baduk.or.kr/


昨年の韓国女子囲碁リーグはこちらから

2023韓国女子囲碁リーグ表彰式 - よしろ日記

2023韓国女子囲碁リーグチャンピオンは!! - よしろ日記

2023韓国女子囲碁リーグ選手名鑑 - よしろ日記

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子甲級リーグ第8節結果!

2024-07-08 21:44:48 | 女子甲級リーグ

7月7日、中国女子甲級リーグ第8節が行われました。

江蘇致遠 2-1杭州雲林決破
✕尹渠 - 方若曦○
○李思璇 - 徐海哲✕
○於之瑩 - 章重恒✕

廈門国際銀行 3-0 広東囲棋協会
○呉依銘 - 陳一鳴✕
○馮韻嘉 - 蔡碧涵✕
○高星 - 黄子萍✕

浙江体彩 2-1 山西書海路鑫
○汪雨博 - 岳佳妍✕
✕厳惜驀 - 李赫○
○潘陽 - 李小渓94✕

上海星小目 2-1 上海清一
○唐嘉雯 - 丁柯文✕
○芮廼偉 - 祝菲鴻✕
✕唐奕 - 張子涵○

成都銀行 3-0 成都棋院
○陸敏全 - 李小渓05✕
○趙奕斐 - 趙千越✕
○羅楚玥 - 陳蔓淇✕


首位の成都銀行は3-0で勝って開幕8連勝!!

羅楚玥六段は個人8戦全勝!!

どこが成都銀行を止めるでしょうか!

山西書海路鑫はまたしても勝ち点取れず、、、いまだ0のままです。

早いもので次節で折り返しですね!

第9節は7月26日に行われます。


参考記事

http://www.eweiqi.com/index.php?m=content&c=index&a=show&catid=253&id=35361

 

女子甲級リーグ第8節七夕決戦!! - よしろ日記

女子甲級リーグ第7節結果 - よしろ日記

女子甲級リーグ第7節組み合わせ - よしろ日記

女子甲級リーグ第6節組み合わせ - よしろ日記

女子甲級リーグ第5節結果 - よしろ日記

女子甲級リーグ第4節結果 - よしろ日記

女子甲級リーグ第4戦組み合わせ - よしろ日記

第11回 中国女子甲級リーグ選手名鑑 - よしろ日記

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月中国ランキング

2024-07-07 05:59:21 | 中国ランキング

2024年6月の中国ランキングが発表され、李軒豪九段が15ヶ月ぶりの1位。

今月は上位陣に変動が多かったですね!

甲級リーグで19連勝中の金禹丞七段は25位。

これからどこまで上げてくるか楽しみですね!

女子では黄竜士杯優勝の周泓余七段が58位まで上昇!ベスト50入りが見えてきました。

2024年7月公示 6月度中国ランキング

①李軒豪 ▲3
②丁浩 ▲1
③楊鼎新 ▼1
④柯潔 ▼3
⑤党毅飛 ▲6
⑥連笑 ▲3
⑦辜梓豪 ▼2
⑧王星昊 ▼1
⑨李欽誠 ▼3
⑩趙晨宇 ▼3

⑪許嘉陽 ▼1
⑫李維清
⑬范廷鈺
⑭謝科
⑮羋昱廷 ▲1
⑯謝爾豪 ▲2
⑰檀嘯
⑱時越 ▲1
⑲楊楷文 ▼4
⑳屠暁宇 ▲1    

21廖元赫 ▼1  
22江維傑 ▲1  
23柁嘉熹 ▼1    
24陳賢 
25金禹丞 ▲6
26劉宇航 ▼1  
27范胤 ▲3
28彭立尭 ▲1
29陳耀燁 ▼3
30黄雲嵩 ▼3 

31陶欣然 ▼3
32孟泰齢 ▲1 
33童夢成 ▲2
34陳梓健 ▼2
35蔣其潤 ▲3
36張涛 ▼2
37陳正勲 ▼1
38韓一洲 ▼1
39李銘
40唐韋星 ▲2

41古霊益
42戎毅 ▲4
43伊淩涛 ▼3
44於之瑩 ▼1
45鍾文靖 ▼1
46古力 ▼1
47何語涵 ▲6
48劉星 ▲2
49孫騰宇 ▲2
50安冬旭 ▼1


以下、女性棋士のみ抜粋

44於之瑩 ▼1
58周泓余 ▲14
88陸敏全 ▼12
90羅楚玥 ▲3      
98唐嘉雯 ▲8
109呉依銘 ▼21
114李赫 ▲1
123王晨星 ▼5
135方若曦 ▲1
147王爽 ▲23
156高星 ▼3
159李小渓05 ▲4
162李思璇 ▼14
167張璇 ▼6
174芮廼偉 ▲2
175汪雨博 ▼7

参考記事

https://sports.sina.com.cn/go/2024-07-06/doc-inccefcs1432042.shtml

 

 

2024年5月中国ランキング - よしろ日記

2024年4月中国ランキング - よしろ日記

2024年3月中国ランキング - よしろ日記

2024年2月中国ランキング - よしろ日記

2023年12月中国ランキング - よしろ日記

2023年11月中国ランキング - よしろ日記

2023年10月中国ランキング - よしろ日記

2023年9月中国ランキング - よしろ日記

2023年8月中国ランキング - よしろ日記

2023年7月中国ランキング - よしろ日記

2023年6月中国ランキング - よしろ日記

2023年5月中国ランキング - よしろ日記

2023年4月中国ランキング - よしろ日記

2023年3月中国ランキング - よしろ日記

2023年2月中国ランキング - よしろ日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子甲級リーグ第8節七夕決戦!!

2024-07-06 20:35:11 | 女子甲級リーグ

7月7日、中国女子甲級リーグ第8節が行われます。

七夕決戦ですね!

杭州雲林決破の周泓余七段はエントリーしておらず、於之瑩八段 vs 周泓余七段は実現しませんでした💦

成都銀行はどこまで連勝を伸ばすでしょうか!

7日13:00~

江蘇致遠(5位) VS 杭州雲林決破(3位)
第一台:尹渠 vs 方若曦
第二台:李思璇 vs 徐海哲
第三台:於之瑩 vs 章重恒

廈門国際銀行(2位) VS 広東囲棋協会(4位)
第一台:呉依銘 vs 陳一鳴四
第二台:馮韻嘉 vs 蔡碧涵
第三台:高星 vs 黄子萍

浙江体彩(5位) VS 山西書海路鑫(10位)
第一台:汪雨博 vs 岳佳妍
第二台:厳惜驀 vs 李赫
第三台:潘陽 vs 李小渓94

上海星小目(8位) VS 上海清一(6位)
第一台:唐嘉雯 vs 丁柯文
第二台:芮廼偉 vs 祝菲鴻
第三台:唐奕 vs 張子涵

成都銀行(1位) VS 成都棋院(9位)
第一台:陸敏全 vs 李小渓05
第二台:趙奕斐 vs 趙千越
第三台:羅楚玥 vs 陳蔓淇





参考記事

http://www.eweiqi.com/index.php?m=content&c=index&a=show&catid=253&id=35360

 




女子甲級リーグ第7節結果 - よしろ日記

女子甲級リーグ第7節組み合わせ - よしろ日記

女子甲級リーグ第6節組み合わせ - よしろ日記

女子甲級リーグ第5節結果 - よしろ日記

女子甲級リーグ第4節結果 - よしろ日記

女子甲級リーグ第4戦組み合わせ - よしろ日記

第11回 中国女子甲級リーグ選手名鑑 - よしろ日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年7月韓国女子ランキング

2024-07-06 19:12:52 | 韓国ランキング

2024年7月の韓国ランキングが発表されました。

2024年7月韓国ランキング - よしろ日記


女子では仲邑菫三段が7位。トップ5が見えてきました。

崔精(チェジョン九段)九段は1位をキープしているものの、黄竜士杯でまさかの最下位となり、大幅にポイントを下げました。

金恩持(キムウンジ)九段との差がかなり縮まりましたし、正念場です。

6月に8勝2敗で大幅にポイントを挙げた呉侑珍(オユジン)九段が昨年11月以来に3位に戻ってきました。

7月は韓国女子囲碁リーグが始まりますし、女子棋戦もドンドン進行中で、韓国女子棋界も熱い夏になりそうです。

2024年7月韓国女子ランキング

①崔精(チェジョン九段)九段
②金恩持(キムウンジ)九段
③呉侑珍(オユジン)九段▲1
④金彩瑛(キムチェヨン)八段▼1
⑤曺承亞(チョスンア)六段
⑥趙惠連(チョヘヨン)九段
⑦仲邑菫三段 ▲3
⑧金惠敏(キムヘミン)九段▼1
⑨金多瑛(キムダヨン)五段▼1
⑩金珉舒(キムミンソ)三段▼1

⑪金京垠(キムギョンウン)四段▲1
⑫金侖映(キムユンヨン)五段▼1
⑬許瑞玹(ホソヒョン)四段
⑭李玟眞(イミンジン)八段
⑮宋彗領(ソンヘリョン)三段
⑯朴昭律(パクソユル)四段▲3
⑰呉政娥(オジョンア)五段▼1
⑱朴鋕恩(パクジウン)九段▼1
⑲金恩善(キムウンソン)六段▼1
⑳權孝珍(クォンヒョジン)八段▲1

21李スルジュ(イスルジュ)二段▲2
22鄭有珍(チョンユジン)四段▼2
23金秀眞(キムスジン)六段▲4
24李映周(イヨンジュ)四段
25金湊笌(キムジュア)三段▼3
26金美里(キムミリ)五段▼1
27崔序妃(チェソビ)初段▲1
28姜多情(カンダジョン)三段▼2
29朴泰姬(パクテヒ)三段
30金相仁(キムサンイン)三段





韓国棋院公式HP

http://www.baduk.or.kr/


2024年6月韓国女子ランキング - よしろ日記

2024年5月韓国女子ランキング - よしろ日記

2024年4月韓国女子ランキング - よしろ日記

2024年3月韓国女子ランキング - よしろ日記

2024年2月韓国女子ランキング - よしろ日記

2024年1月韓国女子ランキング - よしろ日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする